ポチタマ夫婦日記

4年半の久留米での生活に別れをつげ、横浜に帰って来た二人ですが、「破れ鍋」に「ドジ豚」中年夫婦の生活は相変わらずに・・

リリコ(凛々子)再び

2008年07月17日 | ポチのベランダ園芸

トマトジュースを買って貰ったトマトの苗、先日一つだけ収穫しましたが・・

また一つ(だけ)赤く熟してきました。
前に収穫したものに比べると一回り小さい! やっぱり肥料やらなくちゃダメ?

一緒に貰った” 絵日記&ガイドブック2008 ”によると「凛々子」という
品種だそうで、「果皮が固く加工に向いている」とか。

でも、ポチが間引きに反対して 三つ子状態になった実は育ちがイマイチ!
(栄養が行き届かないのネ!)

それとは別に、一つ実がついていますが
たったコレだけじゃ加工(加熱調理)の使用が無い!

トマトソースにするのは諦めて、育てる楽しみを味わう


20080717弁当

2008年07月17日 | ポチ弁当

「昨日と同じおかずみたいだけど・・」と、生真面目な主婦(主夫)の声が
聞こえてきそうです!
「常備菜を活用しています・・・」(タマ)

だって毎日暑くて、キッチンで火を使っていると失神しそう!
ズ~ッと熱帯夜で二日続きの猛暑日!猛暑日にならない日でも33度か34度。

今日はゴミの回収日で、朝7時過ぎにゴミを出しに行ったけど
ドアノブが熱くなっていて火傷しそうだったのヨ!

 

 7月17日(木)お弁当

生姜ご飯(生姜、煮穴子、オオバ)、豚シャブ&オクラの胡麻ダレ
モヤシカレーピクルス、プチトマト、ナス辛子醤油漬け、しし唐衣蒸し