ポチタマ夫婦日記

4年半の久留米での生活に別れをつげ、横浜に帰って来た二人ですが、「破れ鍋」に「ドジ豚」中年夫婦の生活は相変わらずに・・

慣れてきた?

2008年07月31日 | 独り言

「昨日は涼しかったっちゃ」(タマ) 「朝起きたときも、涼しかったネ」(ポチ)


曇っていたせいか、昨日の最高気温は33度! 連日の猛暑日
33度は涼しく感じる身体になってしまいました。
(夜だって、気温的には熱帯夜だったのだが)

ポチタマだけじゃないですヨ! 今日、美容院に行ったら お客さんや
スタッフの人も「昨日は涼しかったっチャ! 」 と言っておりました。

 

しかし、今日の久留米は最高気温36度、ポチの職場がある佐賀県は
37度だけんネ!


明日から8月! 予報では暑い暑い日が続くようで・・。

「7月は涼しかったっちゃネ」 何て思う事にならないで欲しいけど!


20080731弁当

2008年07月31日 | ポチ弁当

昨日の弁当に入っていた明太ポテトコロッケには、
つなぎにヨーグルトを入れていたのです。
でも、ポチはプレーンヨーグルト苦手!なので 少しだけです!
ただちょっと酸味があるので
「お酢で味付けしたから酸っぱく感じるかもしれないけど、傷んでないから!」
と、あらかじめ言っておいたのですが、

帰宅したポチは「美味しかったけど、ヨーグルトの味がした!
「実は・・ 少しだけ入れたの・・」(タマ)

ポチは、ほとんど料理しないのに、意外と味が分かっちゃう。

「これ以上にさせちゃマズイよ!絶対に分からないから」と
友人に勧められて、ご飯を炊くときに米粒状のコンニャクを
一緒に入れたら、「何か変なの入っている!コンニャクだ 

オムライスの玉子も、「バターの風味が美味しいナ!
 (になるので、少~ししか入れてないのに)


自分じゃ料理しないのに・・、こういう旦那って困り者かも!

 

 7月31日(木)お弁当

ご飯&高菜漬け、ミョウガ甘酢漬け、海老のシソまき天ぷら
カボチャサラダ、厚揚げ煮物