古森病院@福岡市博多区 病院管理者のブログ

ベイサイドプレイス近隣にある長期滞在型病院です。投稿記事は管理者の独自見解であり、医療法人の見解ではありません。

成人用肺炎球菌ワクチンの定期接種化に伴う接種方法について その他

2014-09-15 15:11:11 | 日記
ご無沙汰しております。

古森病院@福岡市博多区です。

本日は 来月から始まる成人用肺炎球菌ワクチンの定期接種化に伴う接種方法についての
お知らせです。

成人用肺炎球菌ワクチンは、添付文書上は5年に1回ごとのワクチンと
いうことになっているためか、資料をみたところ、接種対象者の選定が複雑になっています。
平成31年までの経過措置とのことですが。

http://www.mhlw.go.jp/file/05-Shingikai-10601000-Daijinkanboukouseikagakuka-Kouseikagakuka/0000045745.pdf#search='%E6%88%90%E4%BA%BA%E7%94%A8%E8%82%BA%E7%82%8E%E7%90%83%E8%8F%8C%E3%83%AF%E3%82%AF%E3%83%81%E3%83%B3%E3%81%AE%E6%8E%A5%E7%A8%AE%E5%AF%BE%E8%B1%A1%E8%80%85%E3%83%BB%E6%8E%A5%E7%A8%AE%E6%96%B9%E6%B3%95%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6'

同時に定期接種化される水痘ワクチンは1歳から3歳までに2回接種。
成人用肺炎球菌ワクチンは、今年度は平成26年に5の倍数の年齢になる予定の方(65、70、75、80、85、90、95歳)及び100歳以上の方、
基礎疾患を持つ60歳以上65歳未満の方が対象とのことです。

ついでですので、成人用肺炎球菌ワクチンと小児に従来摂取されてきたプレベナー13の
製剤比較資料もつけておきます(17ページ目)。肺炎球菌の型で
ニューモバックスに入っていなくて、プレベナー13に入っているのは6Aだけ、二つのワクチンの作り方が違うのですが、この点が
ニューモバックスが小児に打てない理由なのかと思います。

https://nk.jiho.jp/servlet/nk/release/pdf/1226666678509


もっとも今、感染症の話題はデング熱一色ですね。
東京ー福岡は飛行機のドル箱路線ですから、行き来は多く
対岸の火事ではすまされません。デング熱は第4類感染症、現時点では疑ったら
管轄保健所に依頼して、抗体チェックです。

デング熱 QandA 厚生労働省  http://www.mhlw.go.jp/bunya/kenkou/kekkaku-kansenshou19/dengue_fever_qa.html

対策は現在のところ、「蚊にさされないこと!」しかありません・・。

有名な青木眞先生の「感染症診療の原則」のブログに
国立国際医療研究センターのフェイスブックの記事が貼ってあり
デング熱感染者のレポート記事であったのが興味深く
リンクを貼っておきますので、ご参照ください。

https://www.facebook.com/ncgmdcc/posts/399765210163374
今年の5月3日!!の記事です。(つまり 騒動前ということですが)


独立行政法人 国立国際医療研究センター病院 国際感染症センター Disease Control and Prevention Center (DCC)

5月3日

患者さんの語りから学ぶシリーズ: デング熱 編
〜時間経過とともに症状の記載がある報告から〜

ヤップ島
既往歴もある方の詳細な記録
http://suyap.exblog.jp/14111628/

インドネシア
http://jawacoo.fc2web.com/story_no21.htm

マレーシア
http://app.f.m-cocolog.jp/t/typecast/1635891/1646733/92032720

パナイ島→マニラ
http://yukazuejp.blog.fc2.com/blog-entry-26.html

さいごにカンボジア。
8日入院して56万円。
「保険も大切ですね」と患者さんに説明する時に参考になります。
http://roya11emonky.blog38.fc2.com/blog-entry-62.html



古森病院ホームページ  http://komori-hp.cloud-line.com/

*管理人は今度ケアマネージャーの試験を受けるのですが
試験内容が行政手続きの話ばかりで記憶できずにうんざりし、現実逃避のため 
この記事をアップいたしました。


追記

本日、福岡市の説明会に行って参りました。
成人用肺炎球菌ワクチンの公費助成は、「今までの人生のうちで一回も
成人用肺炎球菌ワクチンを受けたことのない人に限って、一生に一回だけ 助成対象とする。」ということのようです。
しかも自己負担は、4200円とのことでした。生活保護世帯、市民税非課税世帯は今までの接種同様、無料とのことです。

水痘ワクチンも、1歳以上3歳未満で2回接種という結構ハードなスケジュールで、
経過措置で、3歳以上6歳未満の子で、かつ今まで一回も水痘ワクチンを受けたことのない、水痘に罹患していない
子供は1回に限り、公費負担で無料で接種可能とのことでした。
乳幼児はブスブス刺されてかわいそうですね・・・。
早いところ、同時接種3本打ちなどやめて、6種混合ワクチン(日本では無認可)などにしてもらいたいものです。

6種混合ワクチン
https://www.gsk.com.au/resources.ashx/vaccineproductschilddatadownloads/552/File/1139ACBD502F8A520EE58495A0D68054/Infanrix_Hexa_CMI_004_Approved.pdf
(ジフテリア、破傷風、百日咳、B型肝炎、Hib、不活化ポリオ)  

以前はこれに確か、結合型肺炎球菌ワクチン(PCV7)が加わった7種混合ワクチンがあったように思いますが、現在は発売されていないようです。
PCV13になったからでしょうが・・・。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする