古森病院@福岡市博多区です。
少し前のことですが、福岡市の某HIV拠点病院から
「HIV感染症罹患患者の受け入れ態勢について」という
書類のアンケート調査が来ました。
HIV罹患患者さんの高齢者施設受け入れを巡る動き
http://www.yomidr.yomiuri.co.jp/page.jsp?id=112470
http://www.haart-support.jp/workshop/pdf/h26koreishakaigo_hiv.pdf
要は昔は難病で死の病だったHIV感染症が、
薬の進歩で患者さんが長生きできるようになったことは
喜ばしいのですが、薬さえ内服していれば 通常の感染対策でよい状態の
HIV患者さんが他の病気で要介護状態になった時に、HIV感染が理由となり
介護施設側の受け入れが悪いようです。
当院は今のところ、そう言ったオファー自体が有りませんが
差別とか何とかいう以前の問題として
「療養病床は検査代、薬代を含め入院費に含まれているので
抗ガン剤や麻薬、輸血以外はお薬代を頂けないのですが
HIVの治療薬のような高価な薬(しかも、この薬はHIV治療以外に他の使い道が少なく、
他の人に使えないので、購入するならその方のためだけに
わざわざ買わないといけなくて、もし余っても何処にも転嫁できない薬)を
毎日ずっと使い続けることが難しいのですが、、、」と書いて返送いたしました。
HIV治療の薬代
http://www.hiv100aids100.net/治療編/hiv感染症の治療費は?.html
薬代だけで月に6万。受け入れたらすべて病院の持ち出しです。
ジェネリックとしてもかなりのお値段でしょう。公的補助は患者さんの自己負担を
軽減するだけで、病院の支出額は軽減されません。
これは結核患者さんの受け入れ時と同じ構図です。
時々、排菌はしてないけど(他人へは感染しない)治療はしないといけない方の入院があります。
結核治療は6ヶ月は最低、どうかすると1年くらいしないといけない事があるのですが
抗結核薬もまた結核以外に他に使い道の少ない薬で
(もっともHIVほどは高くありません)
しかも結核は公衆衛生上、公費負担の対象疾患なのにも拘らず
(つまり薬代を含め、診療治療費は公の負担)
療養病床に入院したとたん、薬代は1円もでないなんて
(結核は治療を途中で止めたら、耐性菌にはなるわ、院内感染になるわと厄介な病気です。)
本当にひどい話です。
初めて結核治療中の患者さんを受け入れた時
当然薬代は出ると思って入院を受けた管理人は、
当初 保健所にも結核ならお金は出ますから申請して下さいと言われたのに、
その後「すみません、療養病床では治療費が出ませんでした」と今度は福岡市から言われ、
驚いて 支払機関である国保連にまで 確認の電話をしてしまいましたが、その通りでした。。。
結核公費負担制度
http://www.pref.toyama.jp/branches/1273/kansen/tb-iryouhi.htm
先般、某機関に行きました折、抗結核薬のことについてぶつぶつ
申し上げたところ、国会議員か厚労省に意見を投書するサイトがあるので、
療養病床で薬を飲み続けないと院内感染になり得る感染症の治療費負担について上申してみてはと
言われました。声を上げないと、何事も始まらないのでHIVの事も併せ、やってみようと思います。
結核にしろ、HIVにしろ、そんなによくある事でも有りませんし、公共の利益のため、
公衆衛生に関わる薬代くらい出してほしいと運営側として切実に思っています。
病院ホームページ http://komori-hp.cloud-line.com/
追記(平成29年7月24日)
療養病床に平成28年から HIV感染者療養環境特別加算 という点数がつき
HIVの薬代をねん出できるようになりました。 ので受け入れは可能です。
少し前のことですが、福岡市の某HIV拠点病院から
「HIV感染症罹患患者の受け入れ態勢について」という
書類のアンケート調査が来ました。
HIV罹患患者さんの高齢者施設受け入れを巡る動き
http://www.yomidr.yomiuri.co.jp/page.jsp?id=112470
http://www.haart-support.jp/workshop/pdf/h26koreishakaigo_hiv.pdf
要は昔は難病で死の病だったHIV感染症が、
薬の進歩で患者さんが長生きできるようになったことは
喜ばしいのですが、薬さえ内服していれば 通常の感染対策でよい状態の
HIV患者さんが他の病気で要介護状態になった時に、HIV感染が理由となり
介護施設側の受け入れが悪いようです。
当院は今のところ、そう言ったオファー自体が有りませんが
差別とか何とかいう以前の問題として
「療養病床は検査代、薬代を含め入院費に含まれているので
抗ガン剤や麻薬、輸血以外はお薬代を頂けないのですが
HIVの治療薬のような高価な薬(しかも、この薬はHIV治療以外に他の使い道が少なく、
他の人に使えないので、購入するならその方のためだけに
わざわざ買わないといけなくて、もし余っても何処にも転嫁できない薬)を
毎日ずっと使い続けることが難しいのですが、、、」と書いて返送いたしました。
HIV治療の薬代
http://www.hiv100aids100.net/治療編/hiv感染症の治療費は?.html
薬代だけで月に6万。受け入れたらすべて病院の持ち出しです。
ジェネリックとしてもかなりのお値段でしょう。公的補助は患者さんの自己負担を
軽減するだけで、病院の支出額は軽減されません。
これは結核患者さんの受け入れ時と同じ構図です。
時々、排菌はしてないけど(他人へは感染しない)治療はしないといけない方の入院があります。
結核治療は6ヶ月は最低、どうかすると1年くらいしないといけない事があるのですが
抗結核薬もまた結核以外に他に使い道の少ない薬で
(もっともHIVほどは高くありません)
しかも結核は公衆衛生上、公費負担の対象疾患なのにも拘らず
(つまり薬代を含め、診療治療費は公の負担)
療養病床に入院したとたん、薬代は1円もでないなんて
(結核は治療を途中で止めたら、耐性菌にはなるわ、院内感染になるわと厄介な病気です。)
本当にひどい話です。
初めて結核治療中の患者さんを受け入れた時
当然薬代は出ると思って入院を受けた管理人は、
当初 保健所にも結核ならお金は出ますから申請して下さいと言われたのに、
その後「すみません、療養病床では治療費が出ませんでした」と今度は福岡市から言われ、
驚いて 支払機関である国保連にまで 確認の電話をしてしまいましたが、その通りでした。。。
結核公費負担制度
http://www.pref.toyama.jp/branches/1273/kansen/tb-iryouhi.htm
先般、某機関に行きました折、抗結核薬のことについてぶつぶつ
申し上げたところ、国会議員か厚労省に意見を投書するサイトがあるので、
療養病床で薬を飲み続けないと院内感染になり得る感染症の治療費負担について上申してみてはと
言われました。声を上げないと、何事も始まらないのでHIVの事も併せ、やってみようと思います。
結核にしろ、HIVにしろ、そんなによくある事でも有りませんし、公共の利益のため、
公衆衛生に関わる薬代くらい出してほしいと運営側として切実に思っています。
病院ホームページ http://komori-hp.cloud-line.com/
追記(平成29年7月24日)
療養病床に平成28年から HIV感染者療養環境特別加算 という点数がつき
HIVの薬代をねん出できるようになりました。 ので受け入れは可能です。