古森病院@福岡市博多区 病院管理者のブログ

ベイサイドプレイス近隣にある長期滞在型病院です。投稿記事は管理者の独自見解であり、医療法人の見解ではありません。

そろそろ次の段階に移行しないと・・

2020-04-02 14:04:34 | 日記
古森病院@福岡市博多区です。

北九州市の病院で 新型コロナウイルスの院内感染となり
福岡県の報告数がうなぎ上りになっています。

***************************************************
https://mainichi.jp/articles/20200401/k00/00m/040/322000c
北九州市で21人の感染確認 新小文字病院のスタッフ17人陽性、外来など停止

毎日新聞2020年4月1日 21時41分(最終更新 4月2日 09時34分)

院内感染とみられる医療スタッフの新型コロナウイルス感染が確認された新小文字病院=北九州市門司区で2020年4月1日午後8時11分、宮城裕也撮影

 北九州市は1日、新小文字病院(門司区)の医療スタッフ17人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。市は「院内感染とクラスター(感染者集団)が発生した可能性が高い」として、厚生労働省にクラスター対策班の派遣を要請した。このほか市内で4人の感染を確認し、この日の市内の感染者は21人となった。

 市によると、新小文字病院に入院していた80代男性の感染が3月31日に確認されたことから、医療スタッフ48人のPCR検査を実施したところ、17人の陽性が判明。症状は出ていないという。今後、病院職員約600人や入院患者183人の検査も実施し、当面の間、外来診療や新規入院、救急外来などを停止する。

 福岡県内では1日、このほかに福岡市や久留米市などで11人の感染を確認。1日当たりの感染者数の最多を更新し、県内の感染者は計78人となった。【松田栄二郎】

****************************************************

新小文字病院は 感染症指定医療機関ではないですが、
もともと感染への対応能力がある病院ということもあり、院内感染者の転院が進んでいないようです。

このように野放し状態だった新型コロナウイルス感染者が見つかることで、その都度
医療機関が封鎖されていたら、病院機能が停止してしまいます。

新型コロナウイルスの感染について、今までみたいに病人が発見されると 行動履歴を調べて
感染経路を可視化して濃厚接触者にしぼって無症状であってもPCRを行い、陽性者のみ隔離する方法は
医療崩壊を防ぐため、そろそろ辞めたほうがいいのではないかと管理人は思います。

そもそもどうしてこういうやり方を日本が行っているかというと

https://www.jsph.jp/covid/files/gainen.pdf

(東北大学 押谷先生のスライド   COVID-19への対策の概念
新型コロナウイルスに関連した感染症対策に関する厚生労働省対策推進本部クラスター対策班)

感染症の数理モデルに基づいて、COVID-19への対策を行っているのですが
欠点が二つあり、
1.歓楽街などでの感染例に見られる通り、行動履歴をみながきちんと申告するとは限らない。
(数理モデルでは、人間心理のことなどまったく考慮に入っていない。)
2.無症状の人も多く、新型コロナウイルス感染症に罹患、あるいは罹患後と客観的に判断できない人が多すぎる。

そろそろ医療従事者だけでも抗体を測って、どれくらいの人が抗体を獲得しているか調べ
その結果を踏まえて 再度方針を立ててみてはどうでしょうか。
意外とたくさんの人が抗体を持っているかもしれません。
どれくらいの人がすでに感染しているか調べた上で再度方針を立てないと、
無駄なことをしているかもしれないわけで
科学的アプローチを行っているとは言い難いですよね。

そして一般的に縦割りは良くないといいつつ
医者は医療のことしか言わないし、事業主は経営のことしか言わない。

経営でお困りの場合は 経産省が作ってくださった
「新型コロナウイルス感染症で影響を受ける事業者の皆様へ」
https://www.meti.go.jp/covid-19/pdf/pamphlet.pdf

などをご参照ください。

生活にお困りの場合、社会福祉協議会で貸し付けが
行われています。

新型コロナウイルス感染症の影響による一時的な生活資金の特例貸付に関するご案内
http://www.fuku-shakyo.jp/jigyo/shikin/shikin-tokurei-yokoku%202.html

これで難しければ 生活保護もあります。

首相官邸新型コロナウイルスお役立ち情報
https://www.kantei.go.jp/jp/pages/coronavirus_index.html

福岡市住宅確保給付金(就職活動とセットみたいですが・・)
http://jiritsu-support.fukuoka.jp/pdf/jyukyo_h29.pdf


情報を集めて、何とかしのぎましょう。

https://komori-hp.cloud-line.com/



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする