KONASUKEの部屋

最近はすっかり昆虫ブログと化してます(笑)
生物のこと、笠間のこと、時々政治

「いばらき総文2014」観てきたよ1

2014年08月02日 | イベント
いばらき総文2014、31日が最終日で、見てきたよ。
県民文化センター。
写真は、吹奏楽の会場。
時間がないので、残念ながらこっちはパス。
文化センター前には、関連グッズや土産物の売り場も。
書道の会場。
字体も色々。
紙の色も、素材も、文字の色も様々。
使っている筆も、墨の濃淡もそれぞれ。
文字をほった作品もあります。

題材も自由に選べるので、そこも個性が出るところ。
文字数の多い作品は、どうやって練習するんだろう?
関東周辺は古典が多いみたいだけど、北や南の方は、自作の詩とか文学作品の一節とか、多い気がした。
フラッシュをたかなければ撮影可なんですが、気付いたのが遅くて、撮れたのは一部の作品のみ。

「国士無双」
確かに力強い題材だけど、どうしても麻雀を思い出しちゃう。

「会心の一撃」
某RPGを思い出しますな。

中3まで習字塾に通って、高校の芸術の授業も書道をとったんだけど、やっぱり芸術はわかんない。
とりあえず、気に入った作品の一部だけ、載っけとこうかなぁ。








コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« カブトムシ | トップ | 月を喰らう »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

イベント」カテゴリの最新記事