KONASUKEの部屋

最近はすっかり昆虫ブログと化してます(笑)
生物のこと、笠間のこと、時々政治

何かの卵塊かと思ったら・・・ハガタベニコケガ幼虫20180419

2019年03月02日 | チョウ目
写真を撮った時点では、何かの卵塊だと信じていて・・・。
調べていく内に、ケムシだと確信を深めました。
なので、脚や頭が写っている写真がありません。

どうやらハガタベニコケガの幼虫のようです。
地衣類を食べるとのこと。
ロープには地衣類が付いていたのか?

毛が羽毛のようになっている部分があるらしい。
この辺の毛?
いもむしうんちは雨の音

分類:チョウ目ヒトリガ科コケガ亜科
翅を広げた長さ:20~25mm
分布:本州、四国、九州
成虫の見られる時期:5~6月、8月、8~9月
エサ:成虫・・・花の蜜
   幼虫・・・地衣類
その他:終齢幼虫の体長15mm
    自分の毛を織り込んで繭を作る。
    成虫は鮮やかなオレンジ色の美しい蛾。
参考:みんなで作る日本産蛾類図鑑V2
   いもむしうんちは雨の音
   虫ナビ


最新の画像もっと見る

コメントを投稿