カヤックの試乗会は年に1回ほど春に行っているのですが、特にツアーなど行っていない日程であれば何時でもお好きなカヤックに乗って頂くことが可能です。
2018年試乗会
https://www.youtube.com/watch?v=VflOpFLifl0
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/6d/04f1877096b7f0b938d5c4ac4284fd7e.jpg)
試乗可能なカヤック一覧
フジタカヌー
アルピナⅡ430EX
アルピナⅡ460EX
アルピナⅡ500ハイブリット最新艇
アルピナⅠ450ハイブリット
アルピナⅠ480ハイブリット最新艇
シーカヤック
シメスタ500ラダー付き
バランスタッチラダー付き
フィッシングカヤック
デスペラード エキストラキール付き
ファルコン120
スキマー128
X13
プロフィッシュ45
忍
ニモ2+1フィッシャーマン
先日は、滋賀県よりお越しのお客様にフィッシングカヤックの試乗に参加して頂きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/41/039d041b1456f16ceb1c90cc364253a5.jpg)
ファルコン120
全長 : 370cm 全幅71cm 重量 : 17kg
ハッチ×2 ロッドホルダー×4(垂直×2 斜め×2) シート標準装備
販売価格 270,000円(税抜)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/2c/49f3bc41261e660b4ced9177642ee21b.jpg)
スキマー128
全長390cm 全幅71.1cm 重量21.3kg 最大積載量142.9kg 素材ABS
販売価格 188,000円(税抜)
どちらも軽量で有名ですが、カヤックとしての乗り易さはファルコン120が圧勝でコストパフォーマンスの高さはスキマー128ですね。
試乗を終えてお店でご案内させて頂きましたが、どちらにするか随分悩まれた結果
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/ae/92d512b97d171905372a306d6983b682.jpg)
ファルコン120に決定しました![good](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/good.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/3e/701108376521898a5e20c245d8316eb0.jpg)
アンカートローリー用のアイレット追加
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/55/2cf84f7ffbaeeffa9c3cc7cd33bf29fc.jpg)
スコッティー ロープロファイルトラック8インチ+ギアヘッドトラックのセット
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/5d/740ab0361f87622e876d5cbf350ded63.jpg)
埋め込みタイプのロッドホルダー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/21/4ac27ed417b797cde300fc50aea0cdd1.jpg)
オリジナルフラッグ+レイルブレイザー クイックレポート
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/0d/cd082789763a08ca9fc5ab2c40792f54.jpg)
オリジナルフラッグの高さは1.6m
ポールの長さは任意の長さで作成可能です。
2018年試乗会
https://www.youtube.com/watch?v=VflOpFLifl0
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/6d/04f1877096b7f0b938d5c4ac4284fd7e.jpg)
試乗可能なカヤック一覧
フジタカヌー
アルピナⅡ430EX
アルピナⅡ460EX
アルピナⅡ500ハイブリット最新艇
アルピナⅠ450ハイブリット
アルピナⅠ480ハイブリット最新艇
シーカヤック
シメスタ500ラダー付き
バランスタッチラダー付き
フィッシングカヤック
デスペラード エキストラキール付き
ファルコン120
スキマー128
X13
プロフィッシュ45
忍
ニモ2+1フィッシャーマン
先日は、滋賀県よりお越しのお客様にフィッシングカヤックの試乗に参加して頂きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/41/039d041b1456f16ceb1c90cc364253a5.jpg)
ファルコン120
全長 : 370cm 全幅71cm 重量 : 17kg
ハッチ×2 ロッドホルダー×4(垂直×2 斜め×2) シート標準装備
販売価格 270,000円(税抜)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/2c/49f3bc41261e660b4ced9177642ee21b.jpg)
スキマー128
全長390cm 全幅71.1cm 重量21.3kg 最大積載量142.9kg 素材ABS
販売価格 188,000円(税抜)
どちらも軽量で有名ですが、カヤックとしての乗り易さはファルコン120が圧勝でコストパフォーマンスの高さはスキマー128ですね。
試乗を終えてお店でご案内させて頂きましたが、どちらにするか随分悩まれた結果
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/ae/92d512b97d171905372a306d6983b682.jpg)
ファルコン120に決定しました
![good](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/good.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/3e/701108376521898a5e20c245d8316eb0.jpg)
アンカートローリー用のアイレット追加
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/55/2cf84f7ffbaeeffa9c3cc7cd33bf29fc.jpg)
スコッティー ロープロファイルトラック8インチ+ギアヘッドトラックのセット
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/5d/740ab0361f87622e876d5cbf350ded63.jpg)
埋め込みタイプのロッドホルダー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/21/4ac27ed417b797cde300fc50aea0cdd1.jpg)
オリジナルフラッグ+レイルブレイザー クイックレポート
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/0d/cd082789763a08ca9fc5ab2c40792f54.jpg)
オリジナルフラッグの高さは1.6m
ポールの長さは任意の長さで作成可能です。