夫が帰ったとたん、風邪の症状が出る。
頭痛、喉と耳が痛い。
病院から貰った抗生剤、痛み止を飲む。
入れ替わり、友人が来てくれた。
抗がん剤やっているので、何かあったらとお願いした。
とても有りがたい。
オキサリプラチンをして2週間、ゼローダも明日で休薬。
体調はまあまあ。
友人はお出かけで忙しい。
友人との再会、鎌倉、吉祥寺、今日は高尾山に。
それでもたった1人で抗がん剤の副作用を乗りきるより、誰かがいる安心感がほしい。
今度夫はいつ来るのだろう。
2クール目は兄に付き添いを頼んだ。
最悪の状況を設定すると、抗がん剤途中に再発。エンドレスの抗がん剤が始まる。
そうなっても1人で過ごすことも多いと思う。
やはり、不安。
でも、もう友人にお願いするのは、これでお仕舞い。
限りなく再発する確率が高い私。
リスク1、ガンの深さT4
リスク2、リンパ節転移 4個以上
この二つのリスクに入っている私。
転移しますといっているようなもの。
そう思うと抗がん剤をやめて自由に羽ばたきたいと思う。
副作用は、血管痛、足のしびれ、ここ数日顕著になってきた足先痛み、お臍の回りの痛み位かな。