野付半島や湾は多くの鳥たちのよき中継地になっていると実感する。
おばんです。小太郎でごじゃります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/46/98ac40054476c4df2577ea1ce23eb05b.jpg)
★ カモ達、ひと休み ★
渡りは、シギ・チドリに始まり小鳥、カモ、ウの仲間、ガン、ハクチョウ、
タカ類、オジロワシ、オオワシ、カラス、カモメたちがやって来る。
カムチャッカ半島から千島列島が道しるべになっている。と思う。
シギ・チドリが通過してひと段落したらカモたちがやってきた。
遠くからでも見ることができる鳥なので、その多さがよく分かる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/34/5278ca29e2cad89e15488667ac2fc16f.jpg)
やって来るときは根室海峡から野付半島を横切って群れが、湾内に続けさまに
入ってくる。
この瞬間に出会えるとわくわくものだ。滅多にないことなので。
今はオナガガモやヒドリガモがたくさんやってきている。にぎやかだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/b1/2f902062743b138597d27a1d40d5d693.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます