ことパパの鳥見日記

北上→函館→浜松→岡崎と転居。
さてさて今度はどんな鳥に出会えるやら♪

沖縄の野鳥たち1

2013-07-15 | 野鳥

6月は1度も更新することなく過ぎてしまい、7月もすでに半ば…。
忙しいですが、元気にしています。

さてその間に沖縄に行く機会がありましたので、その時見た鳥をアップします。
引っ張るといつアップできるか分からないので、サクサクいきます

夏の沖縄は時期的に探鳥に向いているわけではないようですが、元々鳥見のみが目的ではないので、
やむなし。それでもやんばる地区に一泊でき、固有の鳥たちにも会えました。

まずは一番会いづらいかなぁと思っていたこの鳥。
祝 お初 ノグチゲラ



宿泊先に向かう途中、飛んできたところを見ることができました。
距離はありましたが、とりあえずは会えたことに感謝感謝。

続いて翌朝早朝。
祝 お初 ヤンバルクイナ

なかなかごつい顔しています。

食事に一生懸命でした。

ヤンバルクイナは早朝いろんなところで採餌していました。

ノグチゲラには早朝も2回ほど会えました。


こちらは数羽でいたうちの1羽 幼鳥かな?




そしてやんばる固有種の代表格もう一種で、一番苦労した鳥さん。
朝は会えず、案内してもらった方のアドバイスをもとに移動途中で立ち寄った場所でようやく会うことができました。

祝 お初 アカヒゲ(ホントウアカヒゲ)

元気に囀る姿がかわいかったです。
非常に蒸し暑い中、歩いた甲斐がありました…。







とりあえず、会いたかったノグチゲラ、ヤンバルクイナ、アカヒゲに無事会うことができ、満足しました

他にも会えた鳥がいたので、続きます。 たぶん近いうちに…


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
沖縄! (ちょびん)
2013-07-15 20:24:12
お久しぶりです~・・・の間に沖縄へ行かれていたんですね。
鳥見目的だけじゃなかったそうだけど・・・しっかり撮るものは撮ってますね!すごいです。
ノグチゲラもアカヒゲも沖縄に行ったからと言ってそう会える鳥じゃないような・・・。
鳥運絶好調?
ヤンバルクイナもバッチリですね。
沖縄は暑かったと思うけど鳥に出会えるとやっぱり暑さ忘れますね♪
返信する
レス♪ (ことパパ)
2013-07-21 23:23:00
ちょびんさん
レス遅くてすみません。
沖縄楽しかったです。無事やんばるの3種にも会え、ほっとしました。
ほんと蒸し暑かったのですが、鳥見てる時は忘れてました♪また行ってみたいです。
返信する

コメントを投稿