きままに

「要領得ぬ身ですが安閑としてやっています。」

ゴールデンウイークは寝台特急サンライズ出雲で決まり

2019年05月02日 09時00分14秒 | 鉄道

今日は夏も近づく八十八夜ですね。

朝晩はまだ寒く寒暖差が大きい日が続いていましたが、これからは朝晩は過ごしやすく?なっていくのでしょうか。

 

ゴールデンウイーク中は貨物列車の運行がほとんどありません。

反対に新幹線などは臨時列車を増発して対応しています。

当たり前のことなのですが、社会の縮図が分かります(^^)。

 

臨時列車と言えば、寝台特急サンライズが連休中に増発しています。

東京発のJR寝台特急サンライズ出雲91号・出雲市行と、出雲市発のJR寝台特急サンライズ出雲92号・東京行です。

前者は既に4月26日に運転され、今日5月2日と後6日に運転されます。

後者は既に4月25日と昨日5月1日に運転され、後5日に運転されます。

出発時刻が本便の後2時間20分ほどして出発するので、明日3日は当地では写そうと思えば瀬戸大橋線でサンライズ瀬戸を写してから伯備線に回りサンライズ出雲91号を写すことができます。

 

 

D800 70-200㎜(f/2.8)

 

JR西日本伯備線 倉敷~清音

サンライズ出雲7両編成

岡山で併結を解いてサンライズ瀬戸とサンライズ出雲に分割されます。

逆光は覚悟の上でしたが、ファインダーを覗いていて最後尾まで入るか冷や冷やしました。

こちらは特急やくも1号出雲市行き

(現像:photoshop CS5)