毎年田んぼに水が張るのを楽しみにしています。
散歩中に会う近所の農家の人に聞いてみると、用水路の掃除をしてから来月の初旬には水を引くと言っていました。
昨日、原色64(EF64-1023)が貨物列車番号3082で上って来て、3081レで下るのを撮ろうと出かけましたが上下とも不発に終えました。
水張りをした田んぼもちらりほらりと見えますが、水鏡を写すにはまだ先のようです。
ここの所、天気が悪く突風が吹いたりと水が張ってあっても水鏡にはなりませんが(^^)。
D800 70-200㎜(f/2.8)
2019/05/20撮影
JR西日本山陽線 中庄~庭瀬
特急やくも 出雲市発岡山行き
桃太郎線(吉備線) 足守~服部
キハ47×2
血吸川橋梁
物騒な名前が付けられています。桃太郎伝説で有名な川の名前から取っています。
伯備線 倉敷~清音
出雲市行き