異教の地「日本」 ~二つの愛する”J”のために!

言論宗教の自由が保障され、ひとりひとりの人権が尊ばれ、共に生きることを喜ぶ、愛すべき日本の地であることを願う。

森友学園の教育内容 【動画】 田んぼに園児を突き落とす、バケツで頭から水を掛ける・・・完全に幼児虐待

2017-03-08 02:38:20 | 森友学園疑惑

次から次へと、こうした教育を親は知らなかったのか、それとも希望しているのか。

これだけ問題視されても、入学希望者がいること自体、信じられないのだが??

 

http://buzzap.jp/news/20170307-moritomo-abuse/より転載

田んぼに園児を突き落とす、バケツで頭から水を掛ける、森友学園の教育内容が完全に幼児虐待

これが安倍首相の共鳴したしつけなのでしょうか?まったくもってあり得ません。詳細は以下から。

アッキード事件で終わりなき大炎上を続ける森友学園。安倍首相が個人的な関係を否定しながらも「しつけ等をしっかりしているところに共鳴した」と国会で発言したこの森友学園ですが、誰がどう見ても完全に虐待でしかあり得ない「教育」をしていることが判明しました。

3月6日の「直撃LIVE グッディ!」は森友学園の教育方針について取り上げており、その中で篭池理事長らが塚本幼稚園の園児を田んぼに突き落としたりバケツの水を頭から掛けるなど、言語道断の幼児虐待を行っていたことが報じられました。

映像の中では篭池理事長らが園児を尻や手を使って田んぼに突き落とす非常にショッキングな「教育」が行われています。後半の場面では川で園児にバケツで頭から水をぶちまけています。YouTubeに当該映像がアップされていました。閲覧注意です。

森友学園 田んぼ 子供放り投げ – YouTube
<iframe src="https://www.youtube.com/embed/H7P2D56R3SY" frameborder="0" width="560" height="315"></iframe>

一連の報道の中で、塚本幼稚園では自由にトイレに行くことが許されない、漏らした下着をそのまま持ち帰らせる、出来の悪い子供を下のクラスに「降格」させる、なわとびができない子供に薄暗い部屋で給食を取らせるなどの虐待行為が行われてきたことを複数の保護者らが明らかにしてきました。

虐待!? 恫喝!? 塚本幼稚園を内側から見てきた元関係者に岩上安身が独占スクープインタビュー! 保護者すら知らない塚本幼稚園内部の衝撃の告発!! ?「極右学校法人の闇」第28弾

裁判中の退園ママ激白 疑惑の塚本幼稚園「虐待」の実態

【HBO】【森友学園問題】塚本幼稚園、保護者が語った呆れた実態

もちろん極めて異例で不可解な土地取引や認可に至る不透明な経緯、ヘイト文書の配布も大きな問題ですが、これはまだ2歳から5歳までの幼児に対する虐待事件であり、断じて容認できるものではありません。

 

また、3月7日のテレビ朝日「羽鳥慎一モーニングショー」では森友学園が以前運営していた南港さくら幼稚園で篭池理事長の妻の籠池諄子副園長が幼稚園の前を通った小学3年生の男児を「あいさつをしなかった」という理由で殴打したことが報じられました。

しかも駆け付けた父親が謝罪を要求すると「どついて何が悪いのか。これが園の方針」と開き直ったため父親は警察に通報。しかし副園長は警察の呼び出しを拒否し続けてようやく10ヶ月後に逮捕。最終的には最高裁までもつれ込み、罰金30万円が確定しました。

幼児虐待に加えて幼稚園とは無関係な児童に難癖を付けて暴力を振るい、しかも警察の呼び出しを拒否し続けるなど極めて悪質で、まったくもって教育者としては不適格と言う他ありません。

安倍首相はいったいどの辺りの「しつけ等をしっかりしているところに共鳴した」のでしょうか?これらの凄惨な虐待や突発的な暴力が子供たちを導くための尊い「体罰」に見えているのでしょうか?

首相、森友学園「しつけに共鳴」個人的関係は否定:日本経済新聞

保育者は幼児虐待にどうかかわるか―実態調査にみる苦悩と対応 (子育てと健康シリーズ)
保育者は幼児虐待にどうかかわるか―実態調査にみる苦悩と対応 (子育てと健康シリーズ)
posted with amazlet at 17.03.07
春原 由紀 土屋 葉
大月書店
売り上げランキング: 488,545

・関連記事
【追記あり】安倍晋三記念小学校の認可が先送り、疑惑だらけの申請内容に「不認可相当」の声も | BUZZAP!(バザップ!)

世間がドン引きした「愛国幼稚園」運動会での宣誓や教育勅語の素読、自民党議員らが国会で賞賛 | BUZZAP!(バザップ!)

「安倍晋三記念小学校」運営の森友学園理事長、在特会元幹部の作った「反日教組」組織に参加していた | BUZZAP!(バザップ!)

森友学園と政府が直接交渉を持ったあの日、安倍首相は国会をサボり大阪に飛んでいました | BUZZAP!(バザップ!)

 

 

 


【森友学園疑惑】 安倍首相こそ、疑惑の核心!!*「鴻池氏ごとき」では財務省は動かない!それより 安倍総理を追求するべき(孫崎享) *これ以上しゃべると、消されるよ(辛坊治郎)

2017-03-08 01:58:24 | 森友学園疑惑

 森友学園:大手報道の論点がはっきりしてきた。

・悪者は、籠池理事長  ・安倍首相、昭恵夫人は被害者

とんでもない諸悪の根源は、安倍首相にあり!!!これは、安倍晋三の疑獄事件である。

********!**************************************:

大きな力、大きな権力みたいなものが、総がかりで、「森友学園をバックアップして小学校をつくってあげよう」ってな感じで動いていた感じです。すごく、その辺が不透明な… (伊藤惇夫

 

【孫崎享】森友学園問題「鴻池氏ごとき」では財務省は動かない!それより 安倍総理を追求するべき!?

 6分40秒ごろより

ものすごい動き、「鴻池ごとき」程度で財務省が動くことはない。
・・・やらなきゃいけないのは、安倍首相と財務省がどうなってるか?これを真剣に追っかけてほしい。

決定する直前に、安倍首相と財務省幹部が会っていますから…この辺が核心なんで~

 

【辛坊治郎】森友学園問題の背景!?「これ以上話すと俺(辛抱氏)が消される<2017年3月4日>

24分20秒ごろより

(どちらが先?にわとりと卵の関係)

財務省:払い下げるけど、まず大阪府の認可を取って

大阪府:まず土地を確保してよ、そしたら認可するから

…ここに介在するのが政治家で、両方調整しながら、同時進行でドン

本来ならば、どっちかが先でないと、あとがついてこないやつを

どっちもないものを同時進行させることによって学校をつくちゃう、ていう

これはかなりのあらわざを使わないと、こんなことできない。相当な力が働いたんじゃないの

本来ならば、できないはずの取引をして、この4月に開校と~

相当大きな力が働かないと、この取引は無理だ…と政界に詳しい人はみんな言うよね。

俺が自民党なら一番怖いのは・・・きれた籠池理事長が全部しゃべること

金を贈ったとなると、一気に刑事事件になる

・・・これ以上しゃべると、消されるよ~

 

  **********************************

日刊ゲンダイ

画像に含まれている可能性があるもの:2人、、スマイル、テキスト

 

 

 


安倍自民+大阪維新による戦後の「民主教育否定」の仕掛け! 安倍夫人と元地主の証言。 〔思索の日記 武田康弘〕

2017-03-08 00:13:03 | 森友学園疑惑

思索の日
shirakabatakesen武田康弘(元参議院行政監視委員会調査室・客員調査員「日本国憲法の哲学的土台」を講義)

http://blog.goo.ne.jp/shirakabatakesen/e/cc037e6bf0e22705b32ee1b00a188be4

安倍自民+大阪維新による戦後の「民主教育否定」の仕掛け! 安倍夫人と元地主の証言。

2017-03-07 

 いま、テレビ朝日の「ワイドスクランブル」で土地疑惑と学校認可問題を詳細に伝えていましたが、そこから分かるのは、森友学園の問題は、
安倍自民党+大阪維新の会(大阪府の松井知事と橋下元代表)による、復古思想=復古教育=教育勅語という明治維新政府の思想に基づく戦後の「民主主義教育否定のための構造的事件」ということです。

 大阪府が私立学校の許認可を緩めたのは、「森友学園」による小学校 (教育勅語思想による)新設のためであることが明白になっています。「教育勅語」による教育とは、安倍首相ら自民党多数派の本心であることはすでに明らかになっていますが、戦後民主主義を根本からひっくり返し、戦前の強い日本を取り戻すという彼らの悲願=野心を成就させるには、幼稚園や小中学校での日本全体主義(明治維新政府の思想)による教育を復活させることが必須なのです。その先頭を走る森友学園を成功させることが彼らには必要でした。

 しかし、極めて不可解な8億円減額がバレてしまい、窮地に陥った安倍首相と松井大阪府知事、橋下元代表(大阪維新の会)は、慌てて、「関係ない」コールを連発するハメとなっています。これは、ウヨク的「戦前思想」(伊藤博文が中心となりつくった天皇主義現天皇と皇后も忌避している思想)による新らしい!?国づくりのための稚拙な陰謀の破綻を象徴しています。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

以下は、安倍夫人の話です。国会での安倍首相の嘘が分かります。また、地主による驚くべき証言(いま、テレビ朝日でも詳細に報道)です。



 安倍晋三首相は森友学園の籠池理事長について「妻から聞いた」として自分は会っていないことを強調していましたが、実際には会っていたことを安倍昭恵夫人が言及していました。


 これはフジテレビの番組「とくダネ!」の報道から発覚した情報で、安倍昭恵夫人は過去の講演会で「家に帰ってからも主人に前々から塚本園長(籠池理事長)から主人にお手紙や電話を頂いたり、実際にもお会いいただいたりしていました」と発言。

 明確に「会った」という事を発言していることから、今までの安倍晋三首相の国会答弁は大嘘だったということになります。また、この報道とは別にしばらく前から週刊朝日などが「籠池理事長は安倍晋三首相に会っていた」と記事を掲載していました。

(以上は、情報速報ドットコムより)

 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 服部信一郎さんのfbから。

 · 3月2日 21:23 · 

[大スクープです]

安倍晋三記念小学院、本日、浅野秀弥さんらと現地調査、木村真市会議員(無所属)ヒアリングに出かけました。大きな収穫でした。
まずは現地でフジテレビ記者と一緒に、乗光さん(野田町会会長、もと公明党市会議員で議長まで務めた方)の話しをたっぷり聞くことが出来ました。

「校舎の部分は私が住んでいたところで、ダマされた」「豊中市が公園にするから等価交換で向かいに移転して欲しい」と言うので、移転した。「ヒ素、鉛があると言うが埋め立て地では無い、もともと畑であって、沼で埋め立てたのは中学校部部分や」、「平成8年に豊中市と契約した文書にも公園とすると書かれている」「町会で昨年に意見書もとめ、当初の約束と違うではないかと提出したが、1年以上回答がない」というものです。

 乗光さんは、毎日、正門の前が家であることもあり、見張りを続けています。ハッと気づきました。いま市が買い取って公園となっているところは、ヒ素はなく、鉛が検出された!? 森友学園側はヒ素と鉛が検出されたために、初期に1億3176万円(後に8憶1900万円)の廃棄物処理経費が要した!?もともと産業廃棄物は無かった!エッと息をのみました。

 200万円で払い下げするために、最初からシナリオを誰かが書いて、政治家を動かした!? 乗光さんは17年間、目の前のうごき全てを見ているのです。「公園をつくる約束で、家の解体から建築まで、自腹でやった!」「それがトンでもない学校に変わった、真相を究明して欲しい」と。革新懇は豊中革新懇、市民の会と連携して、奮闘する決意です、しかし忙しすぎ!やな。写真のパンフレットは豊中市が1999年3月に作成したもの、当時の住宅街(今の校舎)の写真です。畑のうえに住宅が建てられたもので、産業廃棄分、ヒ素も鉛もあるはずがないと怒り心頭です。

 

 

 

 

 


「共謀罪創設に反対する百人委員会」声明(3月7日)案 /集会の呼びかけ

2017-03-08 00:11:45 | 安保法制

画像に含まれている可能性があるもの:テキスト

本日の「共謀罪創設反対百人委員会結成記念集会」と、5日の国会前集会参加しました。
下記のHPが、百人委員会です。(3月7日 S・Sさん-憲法九条の会FBより)


http://home.kanto-gakuin.ac.jp/~ada…/committee/committee.htm

「共謀罪創設に反対する百人委員会」声明(3月7日)案

 2017年のいま、私たちが直面する危険は〈東京五輪を標的としたテロ攻撃〉か、それとも〈テロを理由に創設されようとしている共謀罪、それによる監視社会と戦争〉か――。

 安倍政権は過去3度廃案になった共謀罪を「テロ等準備罪」と看板を掛け替え、今国会で成立させようとしています。名称を変えても中身は同じです。共謀罪は、実行行為・結果がなくても、「犯罪について話し合った」と捜査機関がみなせば、話し合い自体を「共謀=犯罪」として立件し、処罰することができるものです。「犯罪の実行=既遂」を処罰するのが原則である刑法の体系を根元から覆してしまう、たいへん危険な法律なのです。

 安倍首相は、「テロ等準備罪」を「国際組織犯罪条約の批准に必要」とし、「これを締結できなければ東京五輪を開けないと言っても過言ではない」と言いました。しかし、この条約はもともとマフィアなどの国境を超えた組織犯罪・経済犯罪を対象としたもので、テロ対策の条約ではありません。また、共謀罪がなくても条約を批准することも可能です。

 しかも、日本はすでにテロ対策の国際条約を13も批准し、テロ資金提供処罰法など関連する国内法も整備しています。政府は国会審議で「現行法で対処できないテロ」として3事例を挙げましたが、そのうちの2例は「ハイジャック防止法」など現行法で十分対応できると野党に指摘され、金田勝年法相は答弁に窮して立ち往生してしまいました。

 では、政府はなぜ・いま、人権を大きく侵害する共謀罪を創ろうとしているのでしょうか。理由は、安倍政権が強行成立させてきた秘密保護法、戦争法制、盗聴法大改悪などと結びつけて考えてみるとわかります。すべて「戦争する国作り」につながっているのです。

 共謀罪のほんとうの狙いは、「戦争する国作り」を進める「アベ政治」に反対する市民運動や労働組合を警察が常時監視し、スパイし、密告を奨励し、市民を萎縮させ、沈黙を強い、運動をつぶすことです。「テロ等準備罪」の「等」に、あらゆる動きが含まれるのです。
 たとえば、核兵器につながる原発再稼働を阻止しようと、現地座り込みを相談・計画する。 警察はこれを「威力業務妨害罪の共謀」と見なし、「組織的犯罪集団」と断定して事前にメンバーを逮捕する。沖縄の辺野古・高江の新基地建設反対の闘いでも同じです。

この「話し合い=共謀」の証拠収集に絶大な威力を発揮するのが、改悪盗聴法と密告奨励の司法取引です。政府は共謀罪を盗聴法の対象にすることも検討すると言っています。


 政府は当初、「一般人や民間団体が対象となることはあり得ない」と言っていましたが、「犯罪を行なう団体に一変した場合は処罰対象になる」と言い始めました。警察が「組織的犯罪集団」と見なせば、いつでも、だれでも共謀罪適用の対象にできるのです。

 いま、警察による監視社会化が進行しています。大分県では野党の事務所に隠しカメラを設置し、岐阜県では風力発電計画に反対する住民を監視して電力会社に情報提供していました。車にGPS発信機を付けて居場所を把握する秘密捜査も日常化しています。政府と共謀し、市民の監視を強める警察にとって、新たな強力な武器となるのが共謀罪です。
 戦前、侵略戦争に反対するあらゆる動きを弾圧し、人々を萎縮させた治安維持法の亡霊が、安倍政権下でいま、共謀罪=現代の治安維持法として復活しようとしているのです。

 この危機感を共有する私たちは、「共謀罪の創設に反対する百人委員会」を設置して闘います。私たちは法律家、研究者、ジャーナリストなど、さまざまな立場から共謀罪の危険性を広く市民に訴え、反対する世論を大きく広げて、その成立阻止に全力を挙げます

 

百人委員会のメンバー http://home.kanto-gakuin.ac.jp/~adachi/committee/menbers.htm

 

*******************:

集会の案内

 

行動提起

 

 今日ここに、共謀罪創設反対百人委員会が立ち上がりました。百人委員会は、参加者一人一人の自覚に支えられています。
 百人委員会で結ばれた心に手錠はかけられません。この百人委員会をもとにした全国一万人委員会を立ち上げようではありませんか。
  そのためには、自分たちの周りの人たちに、共謀罪反対を大いに働きかけましょう。
 ひとりが人に声をかければ、100人が1000人になり、一万人になります。
 廃案に追い込むまで、力を合わせて頑張りましょう。
 具体的な行動の提起です。これらの一部は、すでにHPで発表してあります。
 HPのURLは http://home.kanto-gakuin.ac.jp/~adachi/committee/committee.htm です。

(1) 3月11日18時から 法案検討会を行います。 会場は、新橋にある「ばるーん304号」です。問題提起は、足立です。

(2) 3月21日13時から、参議院議員会館講堂で、院内集会「テロ等準備罪の制定を阻止しよう!」を開催します。参議院予算委員会での闘いが最高潮に達するときだと思われます。法案を廃案に追い込むため、たくさんの人たちの結集をお願いします。

(3) 法案を逆手にとって、私たちも楽しい共謀をしませんか。 4月23日を「一億三千万人共謀の日」とし、全国各地で様々な取り組みをしませんか。創意・工夫に満ちた取り組みが期待されます。

(4) 百人委員会を呼びかけ母体として、全国一万人委員会の結成を呼びかけましょう。 呼びかけ文ができ次第、メーリングリストに流すとともに、HPにアップします。

(5) 全国各地に百人委員会を結成しましょう。皆さん一人一人が、各地での呼びかけ人代表です。47都道府県に百人委員会を設置しましょう。
(6) 法案反対の全国キャンペーンを展開しましょう。 沖縄から北海道まで、47都道府県で集会を開き、この法案の危険性を訴えようではありませんか。

現在の集会予定は下記の通りです

〇院内集会
日時:3月7日(火)13時~15時(12時30分開場)
場所:衆議院第一議員会館一階「多目的ホール」

〇法案検討会
日時:3月11日(土)18時から
場所:港区立生涯学習センター(ばるーん)
〒105-0004 東京都港区新橋3-16-3
 TEL:03(3431)1606 FAX:03(3431)1619

〇院内集会
日時:3月21日(火)13時~15時(12時30分開場)
場所:参議院議員会館一階「講堂」

〇「共謀の日」に参加を(行動の呼びかけ)
日時:4月23日(日)好きな時間
場所:好きな場所
催し物: 全国各地で数人以上で共謀し、楽しいイベントを行いましょう。