石垣市立真喜良小学校3年
増田健琉(たける)君
空はつながっている
ぼくのお気に入りの場所
みどり色のしばふに
ごろんとねころぶと
そよそよとふく風がぼくをやさしくなでる
遠くでひびくアカショウビンの鳴き声
目の前ではお母さんやぎがやさしい目で
子やぎたちを見まもっている
青あおと広がるやさしい空
でも
遠くの空の下では
今でもせんそうをしている国があるんだって
ばくだんが次つぎとおとされ
なきさけびにげまわる人たち
学校にも行けない
友だちにも会えない
家族もばらばら
はい色のかなしい空
空はつながっているのに
どうしてかな
どこまでが平和で
どこからがせんそうなんだろう
どうしたら
せんそうのない
どこまでも続く青い空になれるのかな
せんそうは国と国のけんか
ぼくがお兄ちゃんと仲良くして
友だちみんなともきょう力して
お父さんとお母さんの言う事をきいて
先生の教えをしっかりまもる
そうしたら
せんそうがなくなるのかな
えがおとえがおが
遠くの空までつながるのかな
やさしい気もちが
平和の心が
丸い地球を
ぐるっと一周できるかな
まだ子どものぼく
いのる事しかできない
どうか
せかい中の子どもたちみんなが
学校に行けますように
友だちとあそべますように
にこにこわらって
家族でごはんが食べれますように
夜になったら
すてきなゆめが見れますように
しあわせでありますように
いつか友だちになれますように
白い雲
ぼくの平和のねがいをのせて
この地球をぐるっとまわって
青い空にそめてきて
きっと
せかいは手をつなぎ合える
青い空の下で話し合える
えがおとえがおでわかり合える
思いやりの心でつうじ合える
分け合う心でいたわり合える
平和をねがう心で地球はうるおえる
だから
ここに
こんなにきれいな花がさくんだ
だから
こんなに
ぼくの上に
青い空が広がっているんだ
「空はつながっている」 沖縄追悼式、小3が詩を朗読
2014年6月23日
http://digital.asahi.com/articles/ASG6Q76JRG6QTIPE018.html
http://digital.asahi.com/articles/ASG6M6F34G6MTPOB005.html
沖縄県糸満市の平和祈念公園で23日に開かれた沖縄全戦没者追悼式では、同県石垣市立真喜良小3年の増田健琉(たける)君(8)が、「空はつながっている」と題した詩を読み上げた。県平和祈念資料館が募った「平和の詩」1588点の中から選ばれた。
最新の画像[もっと見る]
-
すべて嘘と誤魔化し=最高責任者が責任を取らずに「言い訳」に終始するのが、日本の文化となった。 2018.5.31 思索の日記(武田康弘) 7年前
-
【森友疑惑】佐川宣寿氏の答弁は尻拭。すべては、首相と近しく同郷の元理財局長・迫田英典氏の時代 / 証人喚問が必要【8億円値引き キーマン】(当時)迫田理財局長が果たした役割 7年前
-
森友に関わった官僚の皆さん、自死せずに真実を話してください。それが公共人=人間のほんとうの生き方です。 2018.3.9 思索の日記(武田康弘) 7年前
-
森友文書を財務省が書き換えと朝日がスクープ!これは内閣総辞職もの! 2018.3.2〔Everyone says I love you !〕 7年前
-
森友文書を財務省が書き換えと朝日がスクープ!これは内閣総辞職もの! 2018.3.2〔Everyone says I love you !〕 7年前
-
森友文書を財務省が書き換えと朝日がスクープ!これは内閣総辞職もの! 2018.3.2〔Everyone says I love you !〕 7年前
-
森友文書を財務省が書き換えと朝日がスクープ!これは内閣総辞職もの! 2018.3.2〔Everyone says I love you !〕 7年前
-
森友文書を財務省が書き換えと朝日がスクープ!これは内閣総辞職もの! 2018.3.2〔Everyone says I love you !〕 7年前
-
森友文書を財務省が書き換えと朝日がスクープ!これは内閣総辞職もの! 2018.3.2〔Everyone says I love you !〕 7年前
-
森友文書を財務省が書き換えと朝日がスクープ!これは内閣総辞職もの! 2018.3.2〔Everyone says I love you !〕 7年前