※ヌスラ戦線の目的は身代金か
その通りだ。
…日本政府が交渉に動かないので、ヌスラ戦線は映像公開を決めた。
映像↓http://www.news24.jp/articles/2016/03/17/10324964.html
全文
安田純平さんとみられる映像をNNNに提供した男性がインタビューに応じ、ヌスラ戦線の目的は身代金だ、などと証言した。
今月、NNNの電話取材に応じたシリア人の男性は、安田さんの解放についてヌスラ戦線側の交渉代理人を務めていると話した。
映像を提供した男性「(Q:あなたの役割は?)私はヌスラ戦線の交渉の代理人として働いている。周辺で激しい空爆が行われ、安田さんは精神的に参っている。ヌスラ戦線は『イスラム国』と違う、安田さんを慈悲深く扱っている」
男性は、これまでも複数回、ヌスラ戦線から人質解放交渉の代理人を請け負い、イタリア人人質の解放などに関わったと話した。
また、ヌスラ戦線が安田さんを拘束したのは身代金の獲得が目的だと証言した。
映像を提供した男性「(Q:ヌスラ戦線の目的は身代金?)その通りだ。ヌスラ戦線はテロリストとして扱われ、支援者も資金を得る手段もない。日本政府が交渉に動かないので、ヌスラ戦線は映像公開を決めた」
男性によると、ヌスラ戦線側は速やかに交渉を進めたい考えだという。
今月、NNNの電話取材に応じたシリア人の男性は、安田さんの解放についてヌスラ戦線側の交渉代理人を務めていると話した。
映像を提供した男性「(Q:あなたの役割は?)私はヌスラ戦線の交渉の代理人として働いている。周辺で激しい空爆が行われ、安田さんは精神的に参っている。ヌスラ戦線は『イスラム国』と違う、安田さんを慈悲深く扱っている」
男性は、これまでも複数回、ヌスラ戦線から人質解放交渉の代理人を請け負い、イタリア人人質の解放などに関わったと話した。
また、ヌスラ戦線が安田さんを拘束したのは身代金の獲得が目的だと証言した。
映像を提供した男性「(Q:ヌスラ戦線の目的は身代金?)その通りだ。ヌスラ戦線はテロリストとして扱われ、支援者も資金を得る手段もない。日本政府が交渉に動かないので、ヌスラ戦線は映像公開を決めた」
男性によると、ヌスラ戦線側は速やかに交渉を進めたい考えだという。
================================
安田さんを拘束か 「ヌスラ戦線」とは
2016年3月17日 05:19
映像↓ http://www.news24.jp/articles/2016/03/17/10324963.html
全文
去年から行方が分からなくなっているフリージャーナリストの安田純平さんが、シリアで武装勢力に拘束されている様子を映したとみられる映像が公開された。
安田さんとみられる人物「こんにちは、私は安田純平です。今日は私の誕生日3月16日です。自由に話していいと言われ、このメッセージを伝えることができています」
NNNが入手した映像では、安田さんとみられる男性が椅子に座り、カメラに向かって落ち着いた口調で話す様子が映っている。
安田さんは去年6月下旬、トルコ南部からシリアに入ったとみられ、その後の行方は分かっていなかった。
映像を提供したのは国際テロ組織アルカイダ系の武装組織「ヌスラ戦線」と関係する人物で、この人物は、安田さんは「ヌスラ戦線」に拘束されていると話している。
「ヌスラ戦線」は、シリア北西部を拠点に活動する国際テロ組織アルカイダ系の武装組織で、これまでも外国人の誘拐事件をたびたび起こしている。しかし、シリア内戦が始まって以降、人質を殺害したというケースは報じられていない。
シリア情勢に詳しい東京外国語大学・青山弘之教授「(ヌスラ戦線は)大体、シリア軍兵士やシリア政府に協力している人が殺害の対象。外国人はどうかというと、これまで外国人が処刑されたケースはほとんどない」
この映像は、ヌスラ戦線と関係があるとされる人物のフェイスブックページでも公開されている。
日本政府高官は、これまでに、日本テレビの取材に対し、安田さんは「ヌスラ戦線」に拘束されているとの見方を示している。
安田さんとみられる人物「こんにちは、私は安田純平です。今日は私の誕生日3月16日です。自由に話していいと言われ、このメッセージを伝えることができています」
NNNが入手した映像では、安田さんとみられる男性が椅子に座り、カメラに向かって落ち着いた口調で話す様子が映っている。
安田さんは去年6月下旬、トルコ南部からシリアに入ったとみられ、その後の行方は分かっていなかった。
映像を提供したのは国際テロ組織アルカイダ系の武装組織「ヌスラ戦線」と関係する人物で、この人物は、安田さんは「ヌスラ戦線」に拘束されていると話している。
「ヌスラ戦線」は、シリア北西部を拠点に活動する国際テロ組織アルカイダ系の武装組織で、これまでも外国人の誘拐事件をたびたび起こしている。しかし、シリア内戦が始まって以降、人質を殺害したというケースは報じられていない。
シリア情勢に詳しい東京外国語大学・青山弘之教授「(ヌスラ戦線は)大体、シリア軍兵士やシリア政府に協力している人が殺害の対象。外国人はどうかというと、これまで外国人が処刑されたケースはほとんどない」
この映像は、ヌスラ戦線と関係があるとされる人物のフェイスブックページでも公開されている。
日本政府高官は、これまでに、日本テレビの取材に対し、安田さんは「ヌスラ戦線」に拘束されているとの見方を示している。
<関連>
【ジャーナリスト拘束】「帰ってくるの願っている」 安田さんの母、涙声で祈る 産経ニュース