昨日は、久しぶりの「学びの会」だった。
みんな楽しそうで、とてもよかった。
学びのタイトルは、《シニアのこころにいいこと からだにいいこと その2》だった。
サブタイトルは次の二つだった。
《死ぬまで自分の足で歩いてトイレに行こう》
《老いない精神を持ち続けよう》
この二つのサブタイトルは、多くのシニアの強い願いだと思っている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/d1/c04f9f7aa6a3facc14a1f8ea8824e685.jpg?1576182448)
午後のクラブで、gooブログのことに触れた。
ブログにYouTubeを載せる方法が話題になった。
その時、私は、自分で撮った動画を載せられれば楽しいだろうと考えて、gooブログのhelpをたずねた。
結果は次のようだった。残念。
ブログ上に動画を掲載することは可能ですか。
goo blogでは、動画ファイルのアップロード機能を提供しておりません。
そのため、動画の掲載をご希望の場合には、YouTube等の動画ブログパーツ対応サービスに一度動画を投稿していただき、その動画をブログパーツとしてgoo blogに掲載することで、代用いただいております。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/52/ce22c10eb1296eed3d36bc3b2be2f1df.jpg?1576183240)
子どもが背伸びする
あのね、あのねと背伸びする
あのね、あのねと背伸びする
大人が屈んで耳を貸す
うん、うんとうなづいて寄っていく
背伸びとうなづき
伝えたい気持ちと分かりたい優しさ
ささいなことの積み重ね
日々の気づきの積み重ね
その積み重ねのてっぺんに共感という幸せができる
(くろほとき)