朝、右側の腰骨の上部の一点に痛みが出た。何か挟まっているような感じがする。
取れそうで取れない、動く事には支障はないが痛みは有る、暫く立っていると治まり、
かがんだり腰かけたりすると、痛みが暫く出る。この状態が夕方まで続いた。
夕方自主トレをした。
今日は無理をしない程度に・・途中で、後ろにそらす運動をする。
痛みが有ったので腰椎の高さの鉄棒を利用して、鉄棒を背中に当てて、
恐る恐る後ろへ反り返ってみた、途中で、腰椎辺りでグリッと音がした。
音はしても痛みは無い、その時急に痛みは消えた。
残像ならぬ、残痛みたいな感じのものが残り、すぐ消えた不思議な感じ。
寝違の中で腰の寝違いもあるらしい。腰椎あたりの骨が少し、ずれていたのかも?
寝るときの、姿勢も要注意なのか、脊髄の柔軟性が失われているかも。
この辺りも柔らかくしなければ。・・とりあえず治ってよかった・・
自主トレプログラム(24)腹筋
上半身だけ起こす、200回、脊髄補強の筋肉強化。