お絵描き日記~イラストレーター照井正邦

職人、照井正邦の似顔絵、意匠など。画力の向上を目的に練習しています。

目玉クリップな松本清張(似顔絵)

2012-11-16 21:22:13 | ・その他似顔絵
松本清張の似顔絵


作家の松本清張の似顔絵を描いてみました。


目玉クリップに、アクリル絵の具で描いてみました。
描くモノの方を変えれば、少しは変わっていくのでは?
と思ってやってみました。


ブログランキングに参加しています。
応援の1クリック、よろしくお願いします↓

にほんブログ村 イラストブログ 似顔絵へ

人気ブログランキングへ


假屋崎省吾に挑戦!!(似顔絵)

2012-11-16 16:58:23 | ・その他似顔絵
假屋崎省吾の似顔絵


華道家の假屋崎省吾さんの似顔絵を描いてみました。

氏の作品を観に行ったので、
その(個人的に感じた)イメージを似顔絵にしてみました。

百段階段の場所だったからかもしれませんが、
真っ当な作品に思えました。
「みなさんを幸せにしたい」という想いが伝わってきたのと同時に、
寂しさ、孤独さも感じたのです。


ブログランキングに参加しています。
応援の1クリック、よろしくお願いします↓

にほんブログ村 イラストブログ 似顔絵へ

人気ブログランキングへ


スプーンな笹野高史(似顔絵)

2012-11-16 05:59:03 | ・俳優、女優
笹野高史の似顔絵


笹野高史さんの似顔絵を描いてみました。


スプーンに、アクリル絵の具で描いてみました。
描くモノの方を変えれば、少しは変わっていくのでは?
と思ってやってみました。

百円ショップの素材のほうが、絵の具がくっつきやすいです。


ブログランキングに参加しています。
応援の1クリック、よろしくお願いします↓

にほんブログ村 イラストブログ 似顔絵へ

人気ブログランキングへ


スーツ、子供のルール、逃した魚(似顔絵詩)

2012-11-16 02:38:10 | 作詩・ヤバソン画談


スーツ

スーツが似合わない

着ている自分が悪いのか

スーツが悪いのか

この似合わなさは直らないだろう






子供のルール

横断歩道の白線だけ歩いたり

タイルの黒は地獄の入り口だったり

電車の窓から見える電信柱が通ると

指をならさなきゃいけなかったり

子供は子供で大変だ






逃した魚

逃した魚を食べてみた

おっきすぎてノドを通らない

それが写実的ではない

イメージの魚の味だ



ブログランキングに参加しています。
応援の1クリック、よろしくお願いします↓

にほんブログ村 イラストブログ 似顔絵へ

人気ブログランキングへ