お絵描き日記~イラストレーター照井正邦

職人、照井正邦の似顔絵、意匠など。画力の向上を目的に練習しています。

透明水彩で顔のニュアンスを描く練習

2024-12-05 10:17:15 | 似顔絵教室談
パーツとしての目鼻口に限界を感じてしまったのなら、透明水彩を用いて顔のニュアンスを描く練習をおすすめする。
顔を目鼻口としてとらえないで、顔を凹凸としてとらえる。
出っ張っているところは明るく、へっこんでいるところは暗い。
それを丁寧に描いていく。
顔の立体感が出てきたところで、目鼻口の陰影を描いていく。
顔のニュアンスが描けるようになると、目鼻口の描き方も変わってくると思う。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。