お絵描き日記~イラストレーター照井正邦

職人、照井正邦の似顔絵、意匠など。画力の向上を目的に練習しています。

全身を描くときに注意すべきこと

2024-10-26 08:48:21 | 似顔絵教室談
似顔絵において、全身を描くときに注意すべきことは二つある。
一つは、全体のバランスだ。
顔と身体との画力のバランスが悪いと、別の人が描いているように見えてしまう。
顔の画力と同じくらい、身体が描けるように頑張るべきである。
もう一つは、シルエットとして見たときに、何をしているのか分かるポーズにすること。
非常口のマークのように、一目で何をしているのか分かるシルエットで描くのが理想だ。
どんなに身体が描けていなかったとしても、何をしているのかが分かるシルエットで描けば、絵の説得力は増してくる。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。