ヒロの残日録 

日残リテ昏ルルニ未ダ遠シ

妻を解放するのが亭主の務め?

2016年05月28日 | 日記
ありがとうという言葉が
物の大切さを教えてくれる

夫婦二人っきりの生活を、世の亭主は気にしませんが、
世の妻は気になるようです。亭主がずっと家にいれば、
妻から迷惑がられていると思った方がいいです。(苦笑)
例えば食事ですが、朝昼晩と三食毎日作ることが、イヤな
状態になっていることを察しなければなりません。
亭主も分担して食事を作ることが理想ですが、それが無理
なら、時には昼だけでも外食したほうがいいと思います。
たまには、妻を家事から解放してやることが亭主の務めです。
間違っても「濡れ落ち葉」のように、まとわりつかないことです。(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブログへの訪問ありがとうございます

ブログへの訪問ありがとうございます