ヒロの残日録 

日残リテ昏ルルニ未ダ遠シ

定年後の夫婦関係

2017年04月11日 | 日記
 NPO法人関東シニアライフアドバイザー吉原有一さんの
 アドバイスから

①セカンドライフをどうしたいのか、定年の4〜5年前くらいから
妻と話し合い、共有を
②身の回りのことはできるだけ自分でする。定年前から食器洗い
や料理、洗濯、掃除などを積極的に
③家庭でも地域でも「上から目線」の態度、命令的な口調を慎む
④妻への感謝やねぎらいの気持ちは素直に表現する。口に出さ
ないと伝わらない

納得のアドバイスですね。私も同じような考えでやってきたつもり
ですが、妻側から見るとまだ不満があるかもしれません。
相手を思いやる気持ちと行動が夫婦円満の秘訣だと思います。

ブログ訪問ありがとうございます。

 見て頂き感謝です