信州長野の旅は楽しかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/61/209d3f605b477cc40f1b02245c73bc4d.jpg)
湯田中温泉ではホテル椿野に宿泊した。
最上階にある露天風呂では檜風呂に入り、北信五岳を
眺望してゆったりする。最高の気分であった。
海辺育ちの私には高い山々を一望できる町は憧れでもある。
今は少し寂れた感じの町中を妻と一緒にぶらり歩いた。
平和観音に上る道沿いには青いりんごがみずみずしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/51/5c12e537c2b307fd6fa9866e9f8b8089.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/08/c84e6e039d9a63750ad103c7a74d4e42.jpg)
親戚の友人がやっている中野市郊外にある隠れ家的な
レストランミューズ シェ・シゲにも行った。
<ヤフー画像から借用>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/ea/3c01b8feeab861fc878e51ca6d888491.jpg)
この店はシェフと奥さん二人で雰囲気もあたたかい。
北信濃の季節の食材を使ったフレンチ料理を楽しみながら
美味しく頂いた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/61/209d3f605b477cc40f1b02245c73bc4d.jpg)
湯田中温泉ではホテル椿野に宿泊した。
最上階にある露天風呂では檜風呂に入り、北信五岳を
眺望してゆったりする。最高の気分であった。
海辺育ちの私には高い山々を一望できる町は憧れでもある。
今は少し寂れた感じの町中を妻と一緒にぶらり歩いた。
平和観音に上る道沿いには青いりんごがみずみずしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/51/5c12e537c2b307fd6fa9866e9f8b8089.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/08/c84e6e039d9a63750ad103c7a74d4e42.jpg)
親戚の友人がやっている中野市郊外にある隠れ家的な
レストランミューズ シェ・シゲにも行った。
<ヤフー画像から借用>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/ea/3c01b8feeab861fc878e51ca6d888491.jpg)
この店はシェフと奥さん二人で雰囲気もあたたかい。
北信濃の季節の食材を使ったフレンチ料理を楽しみながら
美味しく頂いた。