8/20, 9:30am, 晴れ(猛暑)
朝まだ涼しい内に、庭の水やりをしますが、これが終わると、寝床で一休みです。
今日は昨日の続きで、コシヒカリ・エコ50玄米の石抜きと色彩選別を再開します。

3:00pm; 色彩選別機を分解掃除して、白米用に変更しました。

この後、エコ100、エコ50の特別栽培米の確認責任者のヒアリングを受けました。
一見、穂が熟している様に見えても、草が刈れているだけで、穂の実入りはまだまだ
の様です。
その他、様々な意見交換をしました。その為に、本日の農作業は中止しました。
一休みした後、お米の精米を始めました。

室温を25℃以下に設定しているので、電力を多めに消費しますが、
お米を美味しく精米するために、拘っています。

1回の精米(玄米で30kg)に約1時間を要します。
90kgの玄米を、約3時間かけて精米する予定です。
か831
朝まだ涼しい内に、庭の水やりをしますが、これが終わると、寝床で一休みです。
今日は昨日の続きで、コシヒカリ・エコ50玄米の石抜きと色彩選別を再開します。

3:00pm; 色彩選別機を分解掃除して、白米用に変更しました。

この後、エコ100、エコ50の特別栽培米の確認責任者のヒアリングを受けました。
一見、穂が熟している様に見えても、草が刈れているだけで、穂の実入りはまだまだ
の様です。
その他、様々な意見交換をしました。その為に、本日の農作業は中止しました。
一休みした後、お米の精米を始めました。

室温を25℃以下に設定しているので、電力を多めに消費しますが、
お米を美味しく精米するために、拘っています。

1回の精米(玄米で30kg)に約1時間を要します。
90kgの玄米を、約3時間かけて精米する予定です。
か831
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます