5/7, 9:00am, 曇り時々晴れ
最近は疲れ気味で、ブログも休みがちです。
その疲れが溜まっていて、本日は朝から耳鳴りが悪化しています。
本来であれば休息が必要な処ですが、お米の発送の作業を頑張りました。
まずは、コシヒカリ・エコ白米を発送しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/36/a093cb5c589f0b1fc2426cd6e883e9ea.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/b5/335e2b241cf462e7d2d78ddcf561c3b2.jpg)
こちらは、佐川急便にて発送致しました。
続いて、コシヒカリ・エコ100玄米を発送しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/fb/8f961b4e2ba07e0aaaa929a7d384d327.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/cc/df95011a1afd31c55260d18eefbcaad0.jpg)
こちらは、ゆうパックにて発送しました。
その後、寝床にて休息した後、農作業に出かけました。
畦の補強工事で、ミニショベルカーで積み上げた土を整地しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/50/a43293c90ffe604b3f1a3de81871a125.jpg)
倉庫建設予定地の掘削と整地作業を続けました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/a2/20ff785af20b97585634f683daa918e6.jpg)
耳鳴りの悪化で、程ほどの処で作業を終えて、帰宅しました。
今宵は、寝床にて静養します。
一年前は、地道な田の改良工事でした。→今年は、地道な倉庫の整地工事です。
か831
最近は疲れ気味で、ブログも休みがちです。
その疲れが溜まっていて、本日は朝から耳鳴りが悪化しています。
本来であれば休息が必要な処ですが、お米の発送の作業を頑張りました。
まずは、コシヒカリ・エコ白米を発送しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/36/a093cb5c589f0b1fc2426cd6e883e9ea.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/b5/335e2b241cf462e7d2d78ddcf561c3b2.jpg)
こちらは、佐川急便にて発送致しました。
続いて、コシヒカリ・エコ100玄米を発送しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/fb/8f961b4e2ba07e0aaaa929a7d384d327.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/cc/df95011a1afd31c55260d18eefbcaad0.jpg)
こちらは、ゆうパックにて発送しました。
その後、寝床にて休息した後、農作業に出かけました。
畦の補強工事で、ミニショベルカーで積み上げた土を整地しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/50/a43293c90ffe604b3f1a3de81871a125.jpg)
倉庫建設予定地の掘削と整地作業を続けました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/a2/20ff785af20b97585634f683daa918e6.jpg)
耳鳴りの悪化で、程ほどの処で作業を終えて、帰宅しました。
今宵は、寝床にて静養します。
一年前は、地道な田の改良工事でした。→今年は、地道な倉庫の整地工事です。
農作業日記_11435/7, 2:30pm, 晴れ農作業前に見る、いつもの高台からの眺めです。私の田を除いて、前後の田は全て水が入りました。焦りを感じますが、今日も地道な田の改良工事です。...
か831
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます