か831(鈴木一也)のブログです

旅行, 遠距離通院, 農作業, お米の仕事, 日常生活, 脳脊髄液減少症 等です。

農作業日記_1106

2014-01-05 21:03:10 | 農業 / agriculture
1/5, 12:30pm, 晴れ
今日は秋吉台ファームの堆肥を田に撒布します。
牧場では牛が放牧されています。


大型のフロントローダで堆肥を積み込んでもらいます。


コシヒカリ用の主力の田は、湧水で田が乾かないので苦しんでいますが、
ここヒノヒカリ用の田は、すっかり乾いて田が固くしまっているので、
軽トラで田に入り、直接堆肥を撒布できます。


私が運転して、嫁さんがレイキで人力撒布です。


隣の田は、出入り口が狭く危険なので、小型の運搬車に載せ換えます。


堆肥を載せた運搬車を、隣の田へ移動します。



運搬車のダンプ機能を利用して、堆肥をレイキで撒布します。


お正月最後の日曜日は、本格的な農作業で、肉体的に疲労しました。
それでも、帰宅後は、お米の仕事をしました。


かなり疲れましたが、充実した一日になりました。

か831

最新の画像もっと見る

コメントを投稿