12/25, 2:00pm, 晴れ
今日は久しぶりで安定した晴れ、貴重な晴れとなりました。
久しぶりで見る、いつもの高台からの今の眺めです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/64/50e25e40eba11fdd333e9472fdba6554.jpg)
田は水を含んでいるので、工事は捗りませんが、ぼちぼち前進です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/42/e9446d24f916db502127f5071e941c1d.jpg)
不思議な事ですが、田の下手側に水の落とし口が無いので、水溜りが出来ています。
そこでユンボの出番、溝を切ってもらいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/6d/063b22cf4a78cec287de2f7749a567af.jpg)
私は、猪防除のフェンスを永久設置する為に、
ステンレスのワイヤーで固定しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/63/5b23e07a1440df44c71cebf6b61d2406.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/3e/19b0c8d47d2be2c9fc875c9743472464.jpg)
冬までに堆肥を撒いたり、田を耕したりするのが本来ですが、
毎年、冬場に雨が多くて、思うように作業が出来ないです。
か831
今日は久しぶりで安定した晴れ、貴重な晴れとなりました。
久しぶりで見る、いつもの高台からの今の眺めです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/64/50e25e40eba11fdd333e9472fdba6554.jpg)
田は水を含んでいるので、工事は捗りませんが、ぼちぼち前進です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/42/e9446d24f916db502127f5071e941c1d.jpg)
不思議な事ですが、田の下手側に水の落とし口が無いので、水溜りが出来ています。
そこでユンボの出番、溝を切ってもらいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/6d/063b22cf4a78cec287de2f7749a567af.jpg)
私は、猪防除のフェンスを永久設置する為に、
ステンレスのワイヤーで固定しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/63/5b23e07a1440df44c71cebf6b61d2406.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/3e/19b0c8d47d2be2c9fc875c9743472464.jpg)
冬までに堆肥を撒いたり、田を耕したりするのが本来ですが、
毎年、冬場に雨が多くて、思うように作業が出来ないです。
か831
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます