7/17, 7:00pm, 晴れ
農作業は出来ませんが、嫁さんの運転で秋吉の田にやって来ました。
ポンプを稼働したり、堰板を使って、水管理をします。
その水路に、散歩中のワンちゃんが水浴びしていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/8d/9248b6163d3d7cbc2e84cb92ea5190dc.jpg)
一年中、水温15℃なので、足元から冷却です。
私は、ポンプの場所を変え、稼働しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/0b/ed308b4b35f3f7d66007e1dd570ad680.jpg)
貧弱だったエコ100も、パッと見は立派になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/1e/49193e598d323f953675aa97c1dade74.jpg)
当分の間、一人での運転や農作業は控えます。
夏から収穫の秋以降の農作業や、お米の販売は、今のところ見通しが立ちません。
最悪の場合、販売を全て中断する可能性があります。
か831
農作業は出来ませんが、嫁さんの運転で秋吉の田にやって来ました。
ポンプを稼働したり、堰板を使って、水管理をします。
その水路に、散歩中のワンちゃんが水浴びしていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/8d/9248b6163d3d7cbc2e84cb92ea5190dc.jpg)
一年中、水温15℃なので、足元から冷却です。
私は、ポンプの場所を変え、稼働しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/0b/ed308b4b35f3f7d66007e1dd570ad680.jpg)
貧弱だったエコ100も、パッと見は立派になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/1e/49193e598d323f953675aa97c1dade74.jpg)
当分の間、一人での運転や農作業は控えます。
夏から収穫の秋以降の農作業や、お米の販売は、今のところ見通しが立ちません。
最悪の場合、販売を全て中断する可能性があります。
か831
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます