9月22日からの1泊2日の道志村旅行
お昼ご飯を食べ あとは民宿を出て家に帰るだけ ではなく寄り道しました(^^ゞ
まずは「道志みち」を5kmほど走って 「道志の湯」という温泉のある道へ入り
さらにその奥へ行くと~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/d4/aae62a5cb0f41f49750e35cb479f1d0f.jpg)
「的様(まとさま)の滝」があります!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/1d/9955488c5a9853247cb6842c86b17a4d.jpg)
目印はこの紋様
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/05/4931abf75ad73b871a43ba14cd655c1c.jpg)
「花崗岩」の一枚岩に 中央の黒点の周りに3重の白い円紋が浮かんでいます(^_^)
弓道の的のようにも見えますね
「源頼朝」がこの辺りで武道の訓練をしたという伝説もあるそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/f5/9bcd079c0a8f248ed2e9b8f6f40f9242.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/7d/e67be7bbfefc35eb76012f96f7dda6aa.jpg)
この川は「道志川」の支流で「室久保川」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/d7/d7d8fc672e24227b0538193e62436eb5.jpg)
水量も多く 水は透き通っていて綺麗です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/af/86242d3828d1a4136541fee6edcc2d5e.jpg)
滝も立派なものでした(^_^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/cd/0228756b6aa90563fad4e811ab79a42b.jpg)
「まる」も川の水を飲んだりして自然を満喫したかな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/d9/68032afea9bf5ef1f2be0b3ce2571588.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/2c/2a5035ac58b18bfb1fd90c287394e806.jpg)
『そうだね~』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/3e/439bfd03b9d0405466a670f1dfb8c3dc.jpg)
滝への降り口には「釣り鐘」がありました 鳴らして帰りました
ここからは「道志みち」を前日来た経路で戻り 厚木でまた寄り道
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/50/e6738d7af16f4ccc4ed61366ad659194.jpg)
「CARAMEL MOM」さん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/7e/421f72375335f2492215eff5c6e463ab.jpg)
「中津川」でのデイキャンプの帰りなど この道を通るときにはよく立ち寄るお店
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/fd/73f21f113f58039986a07dfce2e0dcf9.jpg)
この日は「ふわふわかき氷」を店先で食べました 暑い日でしたからね(^^ゞ
苺味のふわふわなかき氷に 苺やブルーベリーなどがトッピングされていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/87/19e16cf9ac397c10f71f457b49fa0820.jpg)
「まる」にもおすそ分けです
さらに寄り道
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/81/f382a0c50a3986ba8dbcd8d05d40153e.jpg)
アウトドアのお店「WILD-1」です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/9e/2dfb1c8593b45472de9e1230e3af3235.jpg)
最近アウトドア用品を見るのがとても楽しくなってきています(^^ゞ
さらに目につくのは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/0c/e1594ba66627fb2887b15b18c10fdf55.jpg)
「カヤック」です(^^ゞ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/b9/6fb22e0c78926f2c5ffae161f2bcc874.jpg)
もう買うのは間違いなくて 今はどのものを買うか迷っています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/53/c0593f2ca835bd16fa7642c0aacc9d72.jpg)
『キャンプとかのもののお店だよ』
この日はパパのキャンプ用の帽子を買いました
本当は誕生日月なのでプレゼントして欲しかったみたいですけど
自分で買うことになりました(^^ゞ
ここからはもう家までまっしぐらに帰るだけ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/b7/1e0e280bbdd937520509b68e6e1f90f5.jpg)
「まる」もさすがにお疲れで ねんねしていました(^_^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/aa/b1d0318cb3355db2f7dc2e7a703203f9.jpg)
「中秋の名月」は翌日でしたが この日も丸いお月様がよく見えました
最後までお読みいただき ありがとうございました
にほんブログ村
お昼ご飯を食べ あとは民宿を出て家に帰るだけ ではなく寄り道しました(^^ゞ
まずは「道志みち」を5kmほど走って 「道志の湯」という温泉のある道へ入り
さらにその奥へ行くと~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/d4/aae62a5cb0f41f49750e35cb479f1d0f.jpg)
「的様(まとさま)の滝」があります!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/1d/9955488c5a9853247cb6842c86b17a4d.jpg)
目印はこの紋様
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/05/4931abf75ad73b871a43ba14cd655c1c.jpg)
「花崗岩」の一枚岩に 中央の黒点の周りに3重の白い円紋が浮かんでいます(^_^)
弓道の的のようにも見えますね
「源頼朝」がこの辺りで武道の訓練をしたという伝説もあるそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/f5/9bcd079c0a8f248ed2e9b8f6f40f9242.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/7d/e67be7bbfefc35eb76012f96f7dda6aa.jpg)
この川は「道志川」の支流で「室久保川」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/d7/d7d8fc672e24227b0538193e62436eb5.jpg)
水量も多く 水は透き通っていて綺麗です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/af/86242d3828d1a4136541fee6edcc2d5e.jpg)
滝も立派なものでした(^_^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/cd/0228756b6aa90563fad4e811ab79a42b.jpg)
「まる」も川の水を飲んだりして自然を満喫したかな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/d9/68032afea9bf5ef1f2be0b3ce2571588.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/2c/2a5035ac58b18bfb1fd90c287394e806.jpg)
『そうだね~』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/3e/439bfd03b9d0405466a670f1dfb8c3dc.jpg)
滝への降り口には「釣り鐘」がありました 鳴らして帰りました
ここからは「道志みち」を前日来た経路で戻り 厚木でまた寄り道
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/50/e6738d7af16f4ccc4ed61366ad659194.jpg)
「CARAMEL MOM」さん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/7e/421f72375335f2492215eff5c6e463ab.jpg)
「中津川」でのデイキャンプの帰りなど この道を通るときにはよく立ち寄るお店
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/fd/73f21f113f58039986a07dfce2e0dcf9.jpg)
この日は「ふわふわかき氷」を店先で食べました 暑い日でしたからね(^^ゞ
苺味のふわふわなかき氷に 苺やブルーベリーなどがトッピングされていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/87/19e16cf9ac397c10f71f457b49fa0820.jpg)
「まる」にもおすそ分けです
さらに寄り道
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/81/f382a0c50a3986ba8dbcd8d05d40153e.jpg)
アウトドアのお店「WILD-1」です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/9e/2dfb1c8593b45472de9e1230e3af3235.jpg)
最近アウトドア用品を見るのがとても楽しくなってきています(^^ゞ
さらに目につくのは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/0c/e1594ba66627fb2887b15b18c10fdf55.jpg)
「カヤック」です(^^ゞ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/b9/6fb22e0c78926f2c5ffae161f2bcc874.jpg)
もう買うのは間違いなくて 今はどのものを買うか迷っています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/53/c0593f2ca835bd16fa7642c0aacc9d72.jpg)
『キャンプとかのもののお店だよ』
この日はパパのキャンプ用の帽子を買いました
本当は誕生日月なのでプレゼントして欲しかったみたいですけど
自分で買うことになりました(^^ゞ
ここからはもう家までまっしぐらに帰るだけ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/b7/1e0e280bbdd937520509b68e6e1f90f5.jpg)
「まる」もさすがにお疲れで ねんねしていました(^_^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/aa/b1d0318cb3355db2f7dc2e7a703203f9.jpg)
「中秋の名月」は翌日でしたが この日も丸いお月様がよく見えました
最後までお読みいただき ありがとうございました
![](http://dog.blogmura.com/cavalier/img/originalimg/0009860223.jpg)