10月6日の土曜日
台風25号が日本海を進んでいたのに 予想外のいい天気になりました
先週中止の「カヤック試乗会」が翌日にあるのを楽しみにしていましたが
また台風の余波で中止に・・・2週連続です
14日にも「試乗会」は行われるとのことだったんですけど
その日は都合が合わなくて参加できない・・・そのあとの開催日は未定・・・
一度は試乗してから買おうと思っていた「カヤック」ですが
でも「試乗会」を経てではもう待てない 我慢できなくなりました(^^ゞ
なので「カヤック」を買おう!って決めました(^_^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/2f/039484dce269e42231f978dad285f66c.jpg)
思い立ったが吉日 さっそく「キャバ号」を走られました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/48/0a5a205332a8e0f90d23c0dbd120ec37.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/d7/ace2e04796bb03ce00af5ccd613c1dc2.jpg)
目指すは横浜の「サウスウインド」さん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/0d/260e261c2e0b7a3cbbb66bdcff8ca937.jpg)
今回の「試乗会」を開催しているお店 9月1日も来ていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/d1/b1718544e82ae01254af046058886ff6.jpg)
『そうだね 覚えてたね(^_^)』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/2c/b558dc30107075b8b94238c4ba38999f.jpg)
今回は「まる」は「カート」ではなくそのまま入店 OKでした(^_^)
もちろん買うのは「インフレータブルカヤック」 空気で膨らますタイプ
「バラム300」というものと「スライダー445」というもののどちらかと
考えていましたが お店の人にもいろいろ聞いて決めました!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/fd/a688f1b4b2a1edc87bae8298419f3e42.jpg)
これに決めました!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/d2/a5c6fffec5201e32d9df46fce428d061.jpg)
『買う!』 KXONE社の「スライダー445」です(^_^)
値段はやはりそれなりにしますが
構造や直進性など こちらの方がより乗る価値があると思いました
「サウスウインド」さんで買うと 「パドル」「ライフジャケット」が
付いています
標準のものからランクアップしたものにも変更することができます
その時は差額を支払えばOK
「パドル」は初心者なので標準のもの 長さは最大240cmのもの
「ライフジャケット」は「MTI コンプⅢ」に これはランクアップしました
あと「パドル」を落としても流されないようにする「パドルストラップ」
水に濡れると厄介なものを入れる 防水性の「ドライバッグ」を追加購入
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/ee/2bb5526952a25c596e82bdc14b995b04.jpg)
『買っちゃった(^^ゞ』
検品済のものがあったので この場で持ち帰りできました
念願の「カヤック」を買うことができて良かったです!
さっそく今月の20日か21日に「本栖湖」へ出かけて
「カヤック」の進水式を行おうかと思っています(^_^)
「サウスウインド」さんをあとにして 今度は「mont・bell」へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/91/86465425f89b8f272e55dd0151608f2c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/42/a3c411188eab4aa9edf02d94a101afdd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/c8/a914ff5a0a8a7829f6f5a7ab56d738c4.jpg)
「靴」などを少し見てみました(でも買わず)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/d5/3172c5b8b0c07c737f62d1ebd3ba95c9.jpg)
とりあえず湖で「カヤック」をするためのものは揃えることができました
次の日に「スライダー445」を家の中で膨らませてみました その様子はまた明日に
最後までお読みいただき ありがとうございました
にほんブログ村
台風25号が日本海を進んでいたのに 予想外のいい天気になりました
先週中止の「カヤック試乗会」が翌日にあるのを楽しみにしていましたが
また台風の余波で中止に・・・2週連続です
14日にも「試乗会」は行われるとのことだったんですけど
その日は都合が合わなくて参加できない・・・そのあとの開催日は未定・・・
一度は試乗してから買おうと思っていた「カヤック」ですが
でも「試乗会」を経てではもう待てない 我慢できなくなりました(^^ゞ
なので「カヤック」を買おう!って決めました(^_^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/2f/039484dce269e42231f978dad285f66c.jpg)
思い立ったが吉日 さっそく「キャバ号」を走られました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/48/0a5a205332a8e0f90d23c0dbd120ec37.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/d7/ace2e04796bb03ce00af5ccd613c1dc2.jpg)
目指すは横浜の「サウスウインド」さん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/0d/260e261c2e0b7a3cbbb66bdcff8ca937.jpg)
今回の「試乗会」を開催しているお店 9月1日も来ていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/d1/b1718544e82ae01254af046058886ff6.jpg)
『そうだね 覚えてたね(^_^)』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/2c/b558dc30107075b8b94238c4ba38999f.jpg)
今回は「まる」は「カート」ではなくそのまま入店 OKでした(^_^)
もちろん買うのは「インフレータブルカヤック」 空気で膨らますタイプ
「バラム300」というものと「スライダー445」というもののどちらかと
考えていましたが お店の人にもいろいろ聞いて決めました!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/fd/a688f1b4b2a1edc87bae8298419f3e42.jpg)
これに決めました!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/d2/a5c6fffec5201e32d9df46fce428d061.jpg)
『買う!』 KXONE社の「スライダー445」です(^_^)
値段はやはりそれなりにしますが
構造や直進性など こちらの方がより乗る価値があると思いました
「サウスウインド」さんで買うと 「パドル」「ライフジャケット」が
付いています
標準のものからランクアップしたものにも変更することができます
その時は差額を支払えばOK
「パドル」は初心者なので標準のもの 長さは最大240cmのもの
「ライフジャケット」は「MTI コンプⅢ」に これはランクアップしました
あと「パドル」を落としても流されないようにする「パドルストラップ」
水に濡れると厄介なものを入れる 防水性の「ドライバッグ」を追加購入
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/ee/2bb5526952a25c596e82bdc14b995b04.jpg)
『買っちゃった(^^ゞ』
検品済のものがあったので この場で持ち帰りできました
念願の「カヤック」を買うことができて良かったです!
さっそく今月の20日か21日に「本栖湖」へ出かけて
「カヤック」の進水式を行おうかと思っています(^_^)
「サウスウインド」さんをあとにして 今度は「mont・bell」へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/91/86465425f89b8f272e55dd0151608f2c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/42/a3c411188eab4aa9edf02d94a101afdd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/c8/a914ff5a0a8a7829f6f5a7ab56d738c4.jpg)
「靴」などを少し見てみました(でも買わず)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/d5/3172c5b8b0c07c737f62d1ebd3ba95c9.jpg)
とりあえず湖で「カヤック」をするためのものは揃えることができました
次の日に「スライダー445」を家の中で膨らませてみました その様子はまた明日に
最後までお読みいただき ありがとうございました
![](http://dog.blogmura.com/cavalier/img/originalimg/0009860223.jpg)