いっしょに歩こう

わんこと過ごすお気楽な日々。ちょっと覗いてみませんか

コラーゲンたっぷり鶏鍋

2009-02-01 | お家ごはん

雨上がりのぽんぽこ家地方は、雲ひとつない青空

 

思ったより気温が高かった冬の雨のおかげか、庭の紅梅が咲き始めました。

チューリップやアネモネの球根から芽が出始めているし、やはり春は近づいているんですね。

 

冬の週末の食卓は鍋物と決まってるぽんぽこ家です。

今週末はぽん父のリクエストでおでんの予定だったのに、土曜になってとつぜん
「手羽で出汁をとった水炊きが食べたい」と言うので、急きょ鶏鍋に変更です。

 

 

コラーゲンたっぷり絶品鶏鍋

 

1.土鍋に1Lくらいの水を沸かし、手羽5~6本を入れ、灰汁を取りフタをして中~弱火で30分煮ます。
  
※時々フタをあけてみて水が減ってたら少しずつ足してください。

 

2.一口大に切った鶏モモ肉1枚分を追加して、また30分煮ます。

 

3.一旦火を止めそのまま30分ほど放置します。
  
※余熱で肉を柔らかくします。
  

4.その後手羽とモモ肉を取り出します。
  
※手羽はこれ以上煮すぎると鶏の臭みがでてくるそうです。

5.スープに酒、塩、しょうゆ等で味付けし、白菜、長ネギ、豆腐、きのこ類などお好きな野菜や具を入れます。
  
※ぽん父の好みでスープに味をつけましたが、すごくいい味のスープがとれてるので、ポン酢でいただくのもオススメです。

 

 

6.野菜に火が通ったら肉をもどして、あったまったら完成です。

 

※1時間煮た手羽は柔らかくて骨から肉がホロリと簡単にはがれます。
 

 

最後の写真のコラーゲンの膜がわかりますか?

時間はかかりますが実際手間はかからず、お肌にいいのに、超おいしい絶品スープができます。

ぜひ一度おためしあれ

 

ねぇねぇ、今日のお母ちゃんお肌つやつやで美しいでしょ♪

うちの男どもに聞いたあたしがバカでした…


簡単おいしい味タマゴ

2008-09-19 | お家ごはん

ラーメン屋さんとかでトッピングされてる味タマゴをこよなく愛するぽん母です。
味はしっかりついてるのに黄身はとろとろの味タマゴなんて、家ではぜったい作れないと思っていました。

ところが、先日ご近所さんからお茶に誘われフラフラ行ったら、テーブルの上にはロールケーキに果物、いろいろなお菓子のほかに、煮物やカボチャサラダに味タマゴと、なにかのパーティのように並んでいました。

もちろんパーティなどではなく、ただのお茶のみだったんですが、みんなでなんとなく持ち寄ったらすごいことになったんで、食べる係としてご近所の若手代表でぽん母が呼ばれたらしいです。

味タマゴは近所でも料理上手と評判のOさん作。

しっかり味のしみた白身に、とろとろ半熟の黄身が激うま~~思わずその場で2個食べて、お土産に2個もらって帰りました。

「難しいんでしょう?」とOさんにレシピを聞いたら、あれ!超簡単。

そこでさっそくぽん母も挑戦してみました。

 

簡単味タマゴ

1、タマゴ4個と水100ccくらいを鍋に入れてフタをして中火で6分加熱。

2、火を止めそのまま、半熟なら4分、固ゆでなら7分放置。

3、その後ボールなどに水をはり、水の中で殻を剥きます。
  
水のなかだと殻が簡単につるりとむけます。

4、鍋に酒、みりん、しょうゆ、おろしにんにく、おろししょうがを入れてひと煮立ち。
  
Oさんもぽん母もいつも目分量ですが、あえていうなら
  つけめんよりちょっと薄目くらいの濃さに、にんにくとしょうがは1かけ大くらい。
  チューブのを大さじ半分~1くらいでもOKです。あとはお好みで調整してください。

5、タマゴを入れて漬け汁の温度がさめたらジッパー付の袋に入れ冷蔵庫へ。

  このまま6時間くらい漬け込んだら食べられます。

にんにくとしょうがの効果か、日持ちがするのでちょっと多めに作って1日目、2日目、3日目と徐々に味がしみてく違いを比較してみるのもまたいいです。

 
これは12時間くらいです。
半熟の黄身がおいしかった~

 

この味タマゴと鶏ハムの親子セットがビールのおともに格別!とぽん父も大絶賛です。

もちろん酒のさかなじゃなくても、おかずでも喜ばれます。Oさんは固ゆでにしてサラダのトッピングするそうです。

たまご大好きぽん父にも、簡単手抜き料理専門のぽん母にも大満足な一品です。


食欲の秋なんかに負けません!


やればできる?

2007-09-12 | お家ごはん

密かに水面下で進行している企画『磯野舟さんへの道
今回はぽん母パン作りに挑戦です

 

うだうだ☆のほほんおむすびさんは、
いつもおいしそうなパンを焼いていて、PCの前のぽん母はヨダレをたらして眺めております。

ペティオパークでおともだちになったmomokinaさんも、おいし~いパンを焼くステキな奥ちゃん
前にごちそうになったけど「なんでお家でこんなすごいのが焼けるの」ってくらい本格的においしいパンが焼けます。

 

こんな風にお家でパンを焼くことに憧れて、ずいぶん前に焼いてみましたが、
「買ったほうが安くておいしい」というさんざんな結果。

でも今回は『簡単パン作り』という本を手に入れたので、
グータラ主婦の見本のようなぽん母だって、やればできる子と信じてイザ挑戦

 

本の通りに、粉や牛乳を量って、ドライイーストは砂糖のあとに入れて、
レンジでチンして1次発酵、うち粉してから丸めて、2次発酵、
最後に200℃のオーブンに入れて13分待ちましょう。   

 

 わくわくわくわく

ピンピロピロロ~ン(←レンジの終了音)

 

 

あれ?

 

 

あれれ?

本のパンとはぜんぜん違う…
でもおいしければ見た目なんて関係ないわ!

いただきま~すぱくん

 

 

…まづい

でもでも材料がいっぱい残っているからリベンジだ!!

 

 どきどきどき

 

ピンピロピロロ~ン(←念のためレンジの終了音)

 

 

あれ?
さっきよりはちょっとマシだけど…

 

 

 

…落ち込んでらんないわ!

ぽん母だってやればできる子のはず、
得意のチーズケーキを焼いて自信回復よ!

 

ピンピロピロロ~ン(←しつこいようですがレンジの終了音)

 

 

最初生焼けだったため2度焼きしました…

………しばらく冬眠します

 


父ちゃんあのパン食べさせられたんだって
ぽん父さんかわいそう…

そこのふたり!コソコソしゃべらない

 

 

ミラクル・MIX・雑種犬のみんな~!

365カレンダー
の登録は済んだかな?
締め切りが21日なのに
ミックス(雑種)の仲間が

70ワンも足りないの~
このままじゃ来年のカレンダーが作れなくなっちゃう

まだ登録してないみんな~!
お友だちもさそって、来年ボクといっしょにカレンダーに載ろうよ。

ミラクルワンコのパパさん、ママさん!
2000(税込・送料別)でボクらといっしょに、ステキな一年を過ごせるよ。


簡単おいし~い 鶏ハム

2007-08-30 | お家ごはん

先日のエビオフで、みんながお持ちよりした一品の中に、
WISHさんのふたりの子供たち作の鶏ハムがありました。

一切れ食べて「おいすぃ~~~

ぽん父が絶対好きで喜びそうなので、その場で作り方を聞いて、
記憶が遠くに去って行くまえに、さっそく作ってみました。

 

きょうのお料理 「鶏ハム」

1.鶏の胸肉1枚に大さじ1くらいの砂糖をまぶす。

2.つぎに大さじ1~1.5くらいの塩をまぶす。

3.ジッパー付ビニール袋に入れ、できるだけ空気を抜いてジッパーを閉じ、
  丸一日冷蔵庫で寝かす。

4.翌日、袋から取り出し軽く水洗いし、
  沸騰したお湯に入れて、グツグツにならない程度の弱~中火で5分茹でる。

5.火を止めたらそのまま8時間放置。
  ※夏なので、あら熱が取れたところで鍋ごと冷蔵庫に入れちゃいました。

 

 

そして8時間後はこちら

冷蔵庫に入れてたので油が固まってます。
今回は2枚作ったので、ためしに1枚には黒コショウを利かせてみたんですが、
コレはコショウ付きのほうです。

では切ってみましょう。ちゃんとできてるかな?ドキドキワクワク

 


おぉ~~!我ながら上出来!!

そして、ほどよい塩味で「おいし~

予想通りに、ぽん父にも大好評。

そのままでもおいしいんですが、朝食にレタスと一緒にパンに挟んだりしてたら、
あっという間に胸肉2枚分ぺろりと食べちゃって、
「これおいしいからまた作って」と今朝リクエストもらいました。

胸肉は安いし、簡単なのにおいしいしでぽん母「ガッテンダ!」

さらに残ったハムのゆで汁に、冷蔵庫の野菜をいっぱい入れて、
塩コショウで味を整えたら、おいしい野菜スープになりました。

 


ところでボクのご飯はまだですか?

 

 

 

ミラクル・MIX・雑種犬のみんな~!

365カレンダーの登録は済んだかな?
締め切りまであと23日しかないのに
ミックス(雑種)の仲間が

75ワンも足りないの~
このままじゃ来年のカレンダーが作れなくなっちゃう

まだ登録してないみんな~!
お友だちもさそって、来年ボクといっしょにカレンダーに載ろうよ。

ミラクルワンコのパパさん、ママさん!
2000(税込・送料別)でボクらといっしょに、ステキな一年を過ごせるよ。
 


それぞれの食卓

2007-06-22 | お家ごはん

今日は久しぶりに梅雨らしい雨が降っております。
一年で一番昼間が長い夏至なのに、
ちょっと損した気分なのは私だけでしょうか。

今晩ぽん父は会社の新人歓迎会で遅いはずなので、
地球のためにキャンドルナイトにでも参加してみようかと
思ってるちょっとエコなぽん母です。

 

 

 

例年のことですが、暑さのせいかくうたの食欲にムラが出てきました。
そこでちょっとまえからフードを10g減らして、その分トッピングをしています。

いろいろなお肉で試したんですが、くうたのおきにいりは
豚のひき肉とみじん切りキャベツを炒めたものです。



挽き肉と同量かそれ以上のキャベツを細かく刻んで
お肉の脂だけで炒めるだけなんですが、
これが混ざってると食いつきが全然違います。
いつものように余所見をすることなく、集中して食べてくれます。
しかもキャベツがいっぱい入ってるほうが好きみたいです。

100g70円以下のひき肉とキャベツが好きだなんて
安上がりな息子で母は嬉しい。
なにより残さず食べてくれるのがもっともっと嬉しい。


だっておいしいんだもん

 

ぽん父は必ず家でご飯を食べたい人です。
平日に外ごはんは、会社の飲み会以外ありえません。
だからどんな手抜きでもうちごはんが基本です。

きょうのお料理 手抜き「豚玉ねぎ煮」

豚のかたまり肉(バラは脂が多いのでそれ以外がいいです) 1かたまり
玉ねぎ 大なら3個 中なら5個くらい
しょうゆ みりん 酒 あわせて150ccくらい
黒コショウ 少々

1 玉ねぎを適当な大きさに切って鍋に入れます。

2 お肉もドンドンドンと一口大に切って玉ねぎの上にならべ
  黒コショウをちょっと多めにかけます。

3 しょうゆ、みりん、酒を合わせて150cc~200ccくらい鍋にいれます。
  割合は、しょうゆ>みりん>酒 ですが、濃い味が好きならしょうゆ多め、
  甘い味が好きなら酒は入れずにみりんだけ。
  ※玉ねぎの水分がかなり出るので、煮てる途中で味見をして調節してください。

4 ふたをして中火~弱火にかけそのまま15分くらいかな。
  たまねぎが柔らかくなってたら食べごろです。

余ったら、翌日はご飯の上に乗せて丼にして食べてもおいしいです。

今回は煮てるの忘れて煮すぎちゃって
玉ねぎトロトロ、肉ちょっと固めになってしまいました。ご注意ください。
 


これは2日目です。
見た目はイマイチですが、おいしかったです。

手抜き主婦代表のぽん母に、
みなさんの簡単おいしいレシピをぜひぜひ教えてくださいませ。

 


味噌をつくろう!

2007-02-09 | お家ごはん

ぽん母の密かな目標シリーズ(?)磯野舟さんへの道 
第3弾として味噌作りに挑戦しました。

一昨年はじめて作ったのが、思いのほかおいしくできたので、
今年も頑張ってみました。
 

一昼夜水につけてた大豆を、石油ストーブのうえで
灰汁をとりながらコトコト5時間ぐらい煮ます。
家中が大豆の甘いような香ばしいような匂いになります。

 
指でつぶせるくらい柔らかくなったら火からおろします。
大豆が熱いうちに潰さないといけません。
このために買ったミキサーでつぶして、
仕上げはマッシャーでひたすらグイグイグイグイ……潰します。
何が大変ってコレがいちばん大変です。

 
常滑焼のカメを焼酎で殺菌して
底に種みそをしきつめます。

そこに潰した大豆とこうじと塩と種みその残りを
よ~く混ぜたのを
空気を抜きながら敷きつめます。

 
ホントウはもっと潰したほうがいいようですが、
つぶつぶな味噌のほうが好きだと
ぽん父が言うので、粒を残してみました。

 あとはラップをかけて1キロの塩の重しを乗せます。
塩には殺菌効果があるので重しにいいそうです。

ホコリよけの新聞紙をかぶせ、
一年中涼しい北向きの納戸で寝かせたら
来年の今頃には食べごろになるはずです。


おいしくな~れ!おいしくな~れ!おいしくな~れ!


ぽんぽこ家のぜいたく鍋

2007-01-14 | お家ごはん
ぽん父が鼻風邪をひきました

そこで土曜日は
“ガンバレぽん父!あつあつお鍋で風邪を吹き飛ばせ”
ディナーでした。

風邪を吹き飛ばすために、いつもより具だくさんのぜいたく寄せ鍋です。


ぜいたく鍋のときは、京都の“四季の味すぎうら”さんからお取り寄せした、鍋のつゆで食べます。


あつあつです~

すぎうらさんは5年前に京都旅行に行ったさい、泊まったホテルの近くの地元民御用達の居酒屋です。

中学の修学旅行以来、ン十年ぶりに訪れた京都中を目いっぱい歩き回り疲れきったぽん母は、また地下鉄乗ってビジネス街の中のホテルから祇園まで行く気力が残っていませんでした。

それでもお腹はペコペコ。仕方なくホテルを出て駅に向おうとしたらホテルのそばの路地の奥にあったのがすぎうらでした。

正直お店は普通のちょっと古い感じの居酒屋でしたが、注文した料理はどれも絶品。

ぽん父は鯛茶漬けのあまりの美味しさに「うまくて涙出てきた」と言いながら食べていました。

けっきょく2泊目もすぎうらに夕飯を食べに行っちゃいました。

前日は2階の座敷に通されましたが、2日目は1階のカウンターを希望し、板前さんとおしゃべりしながらの食事でさらに美味しかったです。

祇園とかの有名な京料理のお店とかは寄らなかったけど、京都の人たちが普通に食べてる美味しいものが味わえたことの方がぽんぽこ家には貴重な体験でした。

そこでお取り寄せが出来ると聞いて、毎年冬には鍋のつゆを取り寄せています。

鍋の時はたくさん作って土日にかけて食べます。

日曜日は残りの鍋に、我が家の庭で採れたなんちゃって白菜を足しました。

ほら、りっぱでしょ?無農薬だから虫くいだけど体には安心野菜です。



しかし上向きにおいてみると…

母ちゃんウソはいけないよ

種まきが遅れたせいで丸い球になりませんでした
だからなんちゃって白菜。
でも味はきちんと白菜です

ボクもおいしい食べたかったです







きまぐれ日記 週末編

2006-11-20 | お家ごはん
おいしいものと可愛いわんこのコロちゃんに会えるおにぎりさんのブログで紹介されてたアップルケーキみたいなホットケーキ
おにぎりさん手作りのおいしそうなパンやおべんとうを、いつもヨダレをたらしながら見ているだけですが、コレなら作れそうと日曜の朝ごはんに挑戦してみました。



おかしい!おにぎりさんのはアップルパイ風であ~んなにおいしそうなのに、出来上がったブツは全然別物…得体の知れない物体…
もちろんホットケーキMIXを使ったのでお味は
武者修行が大事だと思い知らされました。



じつは先週の半ばくらいから2年半ぶりのぎっくり腰級の腰痛に悩まされています。ぽん母がまるでぽん婆です。
先月尾てい骨を強打した後遺症のための腰痛と思って湿布を貼ってたんですが一向に良くならず、ぽん父から医者に行くよう厳命されたので、土曜日しぶしぶと行ってきました。
最初「尾てい骨は後から色々なところが痛くなるよ」と医院長の言葉。しかし腰、肩、背中と触ったり押したりして診ていくうちに、尾てい骨も関係あるけどガチガチの肩が腰痛の大きな原因と判明。医者もびっくりなほどの肩こりなのに自覚症状なし。
しかし念入りに全身を揉みほぐされてやっと「肩凝ってたんだ~」と自覚するぽん婆。あまりの気持ちよさに「一生このベッドから離れたくな~い!」って本気で思うほど。そのあと痛みを抑える電気を当てて、最後に足ツボ押しをやって軽くなった腰でぽん母に戻って帰ったけど、日曜日にはまたぽん婆へ。
しばらくは安静を言い渡されたのをいいことに、堂々と家事の手抜き~♪


そこで購入したのがコレ!



本マグロのアラ600g100円。
いつもは800g以上入って100円だから今回はちょっと少なめ。
3分の1は湯がいてくうたのフードにトッピングしたり、手作りご飯の肉代わり。
残りは人間用にしょうゆ、みりん、しょうがで下味つけて焼くだけ。
簡単で安くておいしい3拍子揃ったぽんぽこ家の手抜きの定番です。


手抜きと言えば、日曜のお昼は買い物ついでにラーメン屋さんに寄りました。
それぞれの注文品が届き、ぽん父が割り箸を取ってくれて食べようとしたら、ぽん母のラーメンどんぶりの乗ってるお盆がスープに侵食されてきてます。
へっ?と思いよく見ると丼の底に近い部分が割れてて、そこからスープがどんどん漏れています。
慌ててお店の人を呼んで交換してもらったけど、お店の人もビックリ!
会計のときに丁寧に謝られたけど、珍しいこともあるもんだとむしろ面白がってたぽんぽこ家でした。

ラーメンは食べたことないけど、ホットケーキとマグロはおいしかったです。



にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ←クリック連打で明日はくうたがいっぱい?!

磯野舟さんへの道

2006-08-28 | お家ごはん

ぽん母の理想の女性と言ったら皆さんご存知の磯野舟さん。

フネさんへの道はズボラ主婦ぽん母には険しく厳しいイバラの道。日夜修行に励んでみようとはしてますが、まだまだ「サザエでございま~す!」と言ったところです。

 

修行その1 座布団を作ろう!

春くらいからぽん父に、車のシートに敷くミニ座布団を(長いこと着すぎてボロボロになったけど愛着ある半纏で)作って欲しいと頼まれていたんですが、ミシンがないとか言ってずっと保留にしておりました。

絶対使うかどうか判らないミシンに大金は出せません。でもぽん父の「欲しいってずっと言ってないで、いいかげん買えば~」と後押しもあり、この夏のボーナスで4年越しの購入をいたしました。

購入以来、ぽん父のズボンのすそ上げ専用機になりかけてたミシンでしたが、昨夜やっと重い腰を上げミニ座布団を作りました。

ぽん父大満足!の割には今朝忘れて行きました。そんなもんよ。

 

 

修行その2 チーズケーキを焼こう

先日とてもお世話になったきなままさんちへお礼にチーズケーキを届けようと思いつき、クリームチーズと生クリームを買って帰りました。

クリームチーズ1箱を湯煎にかけてる間、ほかの材料の準備です。

たまご……2コ 割らないように慎重に。
砂糖……60g こぼさないように慎重に。 
レモン汁……少々 サラダ用のでOKです。
無塩バター……20g 無塩なんてないからパス。もうひとつのレシピじゃ使わないもんね。
薄力粉……27g しまった!これもない 粉物タッパには片栗粉と、こつのいらない天ぷら粉だけ……まっ天ぷら粉でも大丈夫でしょう
←人さまにあげるものなのに~~

でもぽん母が独身の頃、夜中にど~してもお好み焼が食べたくて、材料用意して粉溶くだけになって小麦粉がないことに気がつき、仕方なくホットケーキミックスでお好み焼きを作ったつわものです。
ちなみにとってもすぃ~となお好み焼でした。

まずはミキサーに生クリーム1パックをそのままドボドボ入れ、湯煎でやわ~くしたクリームチーズと他の材料全部を一気に投入。
お好みでバニラエッセンスも数滴チロリン。で準備OK!
ミキサーのスイッチON。全部が混ざってなめらかになったら型に入れ、170℃に熱したオーブンで40分。
ベイクドチーズケーキの出来上がり。
アラ熱が冷めたら冷蔵庫で2~3時間冷やして召し上がれ。

きなままさんちにお届けしたところ大変喜んでもらえたので、気をよくしてレシピ公開。

今回は生クリームを使いましたが、ホイップクリームだと少しだけさっぱり風味だそうです。

 チーズケーキの写真は撮り忘れたので、今日のくうたの寝顔で代用します。 ドッグランで遊び疲れたんだから静かに寝かせてよ~

磯野舟さんへの道はまだまだつづく…