皆さん気になる昨日のお散歩トレーニングは
ご近所ワンコに知らないワンコ、野良にゃんこ、鳩、虫、スーパーカブなど
お散歩中とうまを興奮させるものはたくさんあります

中でも一番キツい下り坂のご近所ワンコズに
お家の中から吠えられただけで興奮スイッチオン!するとうまクン
このままだと絶対いつかは転んで大ケガすると感じたぽん母
秋に預けたペットホテルのトレーナーに相談し
2月にお散歩強化預かりトレーニングに出したけど
トレーナーさんのエリアはなれない所なのでいいコでお散歩できちゃった
やっぱり縄張りと化してるうちのご近所で
普段の様子を見てもらえないと意味がないので
出張トレーニングをお願いしました

トレーナーさんのところではめちゃくちゃ甘えん坊なとうまも
家に来られるとガウガウ
そこはやはりプロ
うまい具合に落ち着かせ
さあ行こう!と出た瞬間
めちゃくちゃいいタイミングで坂道のご近所ワンコズが出て来て
興奮レベルマックス!!
一番の問題行動を見てもらう事ができたのでママさんありがとう〜♡
しばらくはハーフチョークとダブルリードのお散歩で
母の横にいれば怖いものはないと学習できるようにと
興奮しそうな時の対処法とリードの使い方の特訓を受けたのはぽん母

とうまはいつもと違うお散歩に戸惑い
ストレスフケを出しつつも
母の横をぴったりついて歩いて
草っぱらではリードを緩めても引っ張らず
母の様子を気にしながらクンクンを楽しみ
苦手なスーパーカブにも
たまに会う苦手なワンコを気にしつつも
興奮せずにお散歩を終える事ができました
思いおこせばかつてくうたとへっぽこアジリティコンビを組んでた時も
トレーナーに叱られるのはいつもぽん母でした

因みに今のトレーナーさんはめちゃくちゃ優しくて
じつは数年前に家を探してた時
数軒先のセール中の空き家を見に来た事があったそうで
何でここ買ってくれなかったの〜と不思議な縁に盛り上がっちゃいました

さてそろそろ昨日習ったリード使いを駆使して
頑張ってお散歩行ってきます
なお本日の写真は
大好きなヤマトとつかず離れずの距離を保ちつつ
遊ぶ(?)2匹でした