goo blog サービス終了のお知らせ 

久保山酒店 BLOG

全国の地酒と焼酎を蔵元直送にてお届けする静岡の地酒屋「久保山酒店」の三代目店主のブログ。超最新、超新鮮な地酒情報を掲載!

【仙禽 一聲(いっせい)】入荷!

2017年03月22日 17時56分46秒 | Weblog
【仙禽の限定極量酒が入荷!】

仙禽 一聲(いっせい)

『仙禽 一聲』とは、『鶴のひと声』を意味します。

ドメーヌ・さくら山田錦のポテンシャルを☆

ドメーヌ・さくら山田錦のポテンシャルを100%引き出すべく、あくまでもエレガントに★
そして、『甘味』を酒質の中心部にそえました。

仙禽 一聲。 鶴のひと声を体感ください。

山田錦の本来持つポテンシャルは計り知れないものがあります。
さくらの地で育った山田錦のエネルギッシュな存在感は4年目にして本場の山田錦に近づいたと言えるでしょう。
晩稲品種の特徴である米の溶け方だけでなく、最終製品に伝達する米の存在感がやはりサラブレットを感じさせます。

控えめに華やかな香りは、過剰に演出しないという品格。
味わいも果実味に溢れていながら、山田錦のエネルギーをかみしめるように味わうことができます。

精米歩合:麹米35%  掛米35%
使用米:栃木県さくら市山田錦(ドメーヌ・さくら山田錦)
仕様:無濾過原酒 瓶囲い瓶火入れ
アルコール度数:16%(原酒)
酸度:非公開
使用酵母:非公開
相性の料理:繊細でおだやか、控えめな酸が特徴の料理など。
「野菜のおひたし」「鶏ささみのタタキ梅肉合え」「冬瓜カニあんかけ」「湯葉豆腐」「キスの塩焼き」「アオリイカの刺身」「だし巻き卵」「はまぐりの酒蒸し」「筑前煮」「まぐろの兜煮」「野菜の天ぷら」など


●仙禽 一聲(いっせい)  1・8L 5000円  720ml 2500円(外税)(極少量限定酒)

【早瀬浦 吟撰 越の雫 純米吟醸】入荷!

2017年03月22日 09時51分41秒 | Weblog
奥越前のオリジナル酒米より!

早瀬浦 吟撰 越の雫 純米吟醸

早瀬浦の秘蔵限定酒「越の雫」

※「越の雫」とは、福井県大野市で開発栽培だれたオリジナル品種(兵庫北錦×美山錦)です。

その「越の雫」を純米大吟醸並みの五割まで磨き~原料米由来の~

柔らかく優しい~まろやかな味わい
が、例年以上に明確に酒質に現われています!

通常の「早瀬浦」とは少し違った~いわば「早瀬浦のお嬢様」って感じですか…(笑)

優しい酸がアクセントになり上品に育っていますよ~

また、今期はかなりの自信作とのコメントも(^^♪


●早瀬浦 吟撰 越の雫 純米吟醸  1・8L 3000円  720ml 1600円(外税)(限定酒)