久保山酒店 BLOG

全国の地酒と焼酎を蔵元直送にてお届けする静岡の地酒屋「久保山酒店」の三代目店主のブログ。超最新、超新鮮な地酒情報を掲載!

【高砂 純米辛口 無濾過生原酒】入荷!

2017年03月27日 18時38分13秒 | Weblog
【高砂内見会で私がチョイスした!】

高砂 純米辛口+10 無濾過生原酒

先日、特約店向けに行われた『高砂 新酒内見会』で~
私の舌に飛び込んできたww

この、、新酒☆

「内見会」とは、その年に搾られた新酒の味わいをチェックする行事で、気に入ったお酒があれば「火入れ」をする前に『生』のままで詰めていただくタンク指定買い行事をいいます。

私のチョイスはこのお酒(^^♪

フレッシュ&ドライ
無濾過の超鮮度高しフレッシュ感とダイナミックに広がる旨味!
グングンと口中に突き進んできますよーー
そして、そして~一瞬にして斬られたかのようなキレ味の辛さ☆

これじゃ、刺身にワサビもいらないかな?

あ、柿ピーとの相性は抜群だったりして♪(笑)

こんな、タンクのお酒をゲットしてみましたw

●高砂 純米辛口+10 無濾過生原酒  1・8L 2610円(外税)(限定酒)

【知らずに知らずに使っていませんか?へんな日本語】販売中(^^♪

2017年03月27日 09時50分41秒 | Weblog
【酒屋ではありますか、、、】

『知らず知らずに使っていませんか?
へんな日本語』

販売させていただきます!

って、なんで!?みたいな。。

実は~私のお友達が書いたんですよw

読んでみたら~アレ、アレ、反省
知らず知らずに良く使っていました。。

市野さんはライターとして活動して、文法を学ぶうちに出合った、おかしな日本語に興味をもち出版とのことなんです!

酒=日本の文化
日本語=日本人の常識
久保山酒店=日本の文化を伝える
なんて!? 結びつけてしまいましたw
co
お酒飲みながら~酒の肴に「へんな日本語」を♪
なるほどですね~ ※(なるほどですね~も、へんな日本語なんですって)

著者 市野桂子
ライディングオフィッスICHICO☆代表。
ヒューマンアカデミー静岡駅前校非常勤講師。
「文章はすべてラブレター」というコンセプトを掲げ、ライターとして活動する一方、チームを組みエディターとしても従事。
また、オリジナルメゾットを用いたライディング講座を主催したり、文章セミナーの講師を務めたりすることも多く、後進の育成や日本語の魅力を広める活動にも注力。

日本語文法を改めて学ぶうち、世にはびこるおかしな日本語の多さに驚き、それを紹介するためのブログを2014年の暮れにスタート。1年間毎日更新した『ライターICHICO☆ちょっと書かせて』はライブドアニュースにも度々紹介され、1日1万アクセスを達成。


●知らず知らずに使っていませんか?へんな日本語  1000円(外税)