goo blog サービス終了のお知らせ 

私の部屋2

趣味のバイクネタが中心です。
ツーリングが大好きです。

アライメント調整

2006年01月09日 | クルマ

Photo_2Photo_4  

今朝オー○バックスに行って、アルテッツァ号ファミリー仕様のアライメント調整をしてもらいました。アライメント調整は実に5年振りです。

ステアリング中立付近がなんかグネグネして高速直安が落ちてきていたので、おそらくフロントのトーが開いているんだと思ってましたが、測定してみるとその通りでした。

調整は1時間足らずで終了し、運転してみると時速30~40kmで走行してもハンドリングが安定していることが分かりました。

高速道路も走って見たかったのですが、又の機会にする事にしました。

費用は20790円でした。けっこう思い切りが必要な金額です。10000円くらいで出来たら嬉しいのですが...

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« さよならモータースポーツ | トップ | 明日は初乗り予定 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
スピードスターさん、今年もよろしくお願いいたし... (火魔神)
2006-01-11 20:00:08
私のテラノもアライメント調整が必要なのかもしれません。
どうもフロントタイヤの内側だけが異常に減りが早いのです・・・。

タイヤの滅りを考えれば、案外お得なのかも知れませんが、
やはり、20,790円の出費は結構イタイかも・・・。

よ~く考えて見ることにします (^^ゞ
返信する
火魔人さん こちらこそ今年もよろしくお願いします。 (スピードスター)
2006-01-11 22:33:33
アライメントは調整すると劇的にハンドリングが改善されて、長距離運転の疲労がかなり軽減されます。
でも、すでにタイヤが片減りしていたら、その前にタイヤ交換と慣らしが必要です(タイヤの角度が正確に測定できません)。
次回のタイヤ交換時に検討されてみてはいかがでしょうか。
返信する

コメントを投稿

クルマ」カテゴリの最新記事