私の部屋2

趣味のバイクネタが中心です。
ツーリングが大好きです。

北海道ツーレポ 5日目

2009年07月31日 | バイク

7月22日、北海道ツーリングも5日目に突入しました。

朝5時半頃、激しい雨音で目が覚めました。今日もダメダメです。ライダーハウスに有ったパソコンで北海道の天気予報を見ると、道東方面は午後から曇りのようです。この日も合羽を着込んでの出発となりました。

今日は東へ向かい、阿寒湖、摩周湖を見物しに行く予定なので、現地に午後到着するよう、のんびり寄り道しながら走って行くことにしました。

そこでまず、糠平のライダーハウスを出て、30kmほど離れた然別湖に行ってみました。

湖に近づくと道が狭くなって、ガードレールも無くなりました。道も濡れてるし、こんなところでツルンと滑ってバイクを湖に落としたら再起不能になってしまうので、慎重に走行しました。

Scimg4095 Scimg4096

然別湖を見物したら、もと来た道を戻って、国道273号線を南下しました。地図を見ると近くにナイタイ高原牧場があるようなので、寄り道することにしました。

Scimg4098 Scimg4103

レストハウスまでの道路はきれいに整備されていて、とても牧場の中の道とは思えません。15年前にここに来た時にはもっと素朴な簡易舗装の道路でした。いったいどんだけお金掛けたんだろうと余計なことを考えてしまいました。

さてこれからいよいよ阿寒湖摩周湖方面を目指します。阿寒湖に着く頃には昼になって、雨が止んでいるハズです。

予定通り阿寒湖にはお昼に着きました。それにしてもこの寒さは何なんでしょう。土産物屋に入るとストーブ焚いてました。暖かくて気持ちよかったです。

阿寒湖畔の遊歩道を歩いてみました。

阿寒湖周辺には、昔はなかった大きな観光ホテルが出来ていて、かなり景色が変わっていました。昔泊まった素朴なライダーハウスは跡形も無く消滅していました。

そんな阿寒湖を後にして、摩周湖に向かいました。摩周湖の第一展望台に向かう道道52号線は霧で真っ白です。そんな環境ですから、当然摩周湖もこんな感じです。

摩周湖を見物した後は、美幌峠を走る予定だったのですが、この天候ではあんまり楽しくなさそうなので、無難に硫黄山に行ってみました。

摩周湖周辺をゆっくり観光したら、いい時間になって来たので、屈斜路湖畔のキャンプ場に宿泊することにしました。

Scimg4123

人生2度目のキャンプです。

明日は知床を目指す予定です。明日こそ晴れたらいいな...

↓応援のクリックお願いします↓

にほんブログ村 バイクブログ カワサキへ      人気ブログランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北海道ツーレポ 4日目

2009年07月30日 | バイク

7月21日は朝4時に目が覚めました。夕べはテントの中で9時頃には眠りに落ちてました。

私はテントの中でも熟睡できるタイプみたいです。

テントの撤収と荷物の整理に2時間近く掛かってしまいましたが、それでも6時前にはスタート準備が完了しました。

出発前に朝の記念撮影です。

Scimg4085

思いっきり曇り空で肌寒いです。今日も雨の予感がします。

コンビニで朝食を食べているときに会った、千葉のバリオス乗りのライダーと「寒いですね」と声を掛け合いました。

今日からは一旦海岸沿いを離れ、内陸に向かいます。浜頓別からR275に入って、音威子府村方面を目指します。

途中の公園で面白いものを見つけました。

Scimg4087

何気ない公園にF104戦闘機が展示してあります。北海道恐るべし。

ここで遂に私も最終兵器を装着する事にしました。最終兵器...それは...冬用ライディンググローブです。「いくら北海道でも7月後半にはさすがに使わんやろう」と思いながら、一応持って来ましたが、出番が来てしまいました。

最近よく道路に設置されている温度の電光掲示板の表示はなんと13℃です。冬用グラブを装着しても全然暑く有りません。

この先は、R40-R39と南下し、層雲峡に差し掛かった辺りでまた雨が降ってきました。やっぱり今日も合羽を着る事になりました。

層雲峡を過ぎるとこの先は絶景ポイントの三国峠が迫ってきます。その絶景がコレ↓です。

Scimg4089

この白い霧の下に広がる樹海が...まったく見えません。それどころか目の前の道路もよく見えない状況です。

三国峠を少し下ると、タウシュベツ橋梁が有ります。残念ながら今年から、橋梁に続く林道が閉鎖されたため、展望台からの見物となります。

展望台入り口付近にバイクを止め、歩いて行きます。

Scimg4091 Scimg4092

今の時期なら橋梁を見ることが出来るはずなのですが...

Scimg4093

この2、3日降り続いた雨で湖の湖の水位が上がっていて、橋梁は水の下です。見えません。

ここまで来て時刻は午後2時前ですが、これ以上走っても展望が期待できそうにないので、早めに宿を取ることにしました。

今日の宿は糠平のライダーハウスです。私を含め、4組5名のライダーが宿泊する事になりました。

最近のツーリストは結構パソコンを積載しているんですね。5名中3名がパソコンを持ってきてました。私が知らない間に、ライダーが自分のパソコンを広げて、その日に撮った写真や動画を整理するような時代になっていたようです。

今日も土砂降りの夜が更けていきます。明日の天候回復に期待して、寝袋に包まりました。

↓応援のクリックお願いします↓

にほんブログ村 バイクブログ カワサキへ      人気ブログランキングへ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北海道ツーレポ 3日目

2009年07月29日 | バイク

7月20日、15年振りの北海道ツーリングも3日目に突入しました。

雨は上がったのですが、この日は朝からちょっとしたトラブルが発生します。

昨日は雨の中を380kmも走ったので、チェーンを点検すると...

Scimg4022

写真では分かりにくいですが、見事にオイルが飛んで錆が浮いてます。朝一で持参したチェーンルブを塗布して現状回復させておきました。

さて、ここで一晩お世話になった宿の写真を撮ってみたのですが...

Scimg4024

真っ白です。露出が超オーバーしていて、見れた物では有りません。私のデジカメは故障してしまったのです。

北海道でデジカメを修理に出すわけにも行かないので、ちょっともったいない気もしましたが、通り掛かった羽幌の町で新しいのを買ってしまいました。北海道ツーリング中にカメラを買うなんて、想定外でした。

さて、新しいカメラをゲットして、道道106号サロベツ原野を目指して走りました。合羽を着ずに走るのは快適なのですが、とにかく寒くて途中で服を着込みました。

この時の私の服装は、半袖Tシャツ、長袖シャツ、ウインドブレーカー、3シーズンジャケットと、上半身は4枚重ね着状態です(7月後半なのに)。北海道恐るべしです。

で、早速記念撮影です。

Cimg4051 Scimg4054

北緯45度のモニュメントは、寂しくひっそりと存在していました。

ここから稚内方面に向かって北上したのですが、途中でまた雨が降ってきました。やっぱりこの日も合羽を着ることになってしまいました。

この道路から左手には、海の向こうに利尻島が見えるのですが、天候の影響で展望はイマイチでした。

Scimg4055 Scimg4057

でも、稚内に近づくにつれて天候は徐々に回復してきました。天候が回復すれば写真がいっぱい取れます。

ノシャップ岬のイルカ。

Scimg4063

稚内の波除けドーム。

Scimg4064

宗谷丘陵。

Scimg4074_3 Scimg4071

宗谷岬。

Scimg4075e Scimg4076

宗谷岬の駐車場に並んでいたバイクはこれだけです。少ないですね。

宗谷岬に着いたのが午後4時でした、ここから浜頓別のクッチャロ湖畔のキャンプ場を目指し、人生初のキャンプとなりました。

Scimg4082

ここは夕日の美しいところです。お休みなさい...

↓応援のクリックお願いします↓

にほんブログ村 バイクブログ カワサキへ      人気ブログランキングへ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北海道ツーレポ 2日目

2009年07月28日 | バイク

7月19日は有珠山の噴火跡を見物しに行く予定でした。

朝起きると外は...

どこへ行こう

土砂降りです。心はブルーです。なんかバイクに乗って出発するのを躊躇してしまいました。

それでも気を取り直して、雨の降っていない方角に進路変更しようと思ったのですが、天気予報を見ると、北海道全域が雨です。

それなら当初の予定通り、有珠山を目指そうと言う事になりました。

途中天気がよければ室蘭の地球岬にも寄って行くつもりだったのですが、パスしたのは言うまでも有りません。

2時間半くらいで、有珠山の噴火跡の遊歩道入り口までやって来ました。散策には徒歩で1時間程度掛かるそうです。ここも当然パスしました。

でも折角来たのだから、洞爺湖をバックに写真を撮っておきました。

Scimg4021

今日の写真はこれだけです。

雨足は全然弱まりませんし、ある程度の諦めも必要と割り切って、今日は移動に徹する事にしました。

洞爺湖から、R230-R393で小樽まで出て、R5-R337-R231を繋いで日本海側を北上しました。

このときの私の服装は、半そでTシャツ、ウインドブレーカー、ライディングジャケット(3シーズン)、合羽と着込んでいたのですが、かなり寒かったです。途中のコンビニで会った、札幌のライダーに、「寒いですね」と話しかけると、「今日はマシな方」と言われてしまいました。北海道恐るべしです。

今日は私のキャンプデビュー予定日だったのですが、「デビューに相応しい環境ではない」との判断の下、宿を取る事にしました。

今日の宿はとほの宿「ぼちぼちいこか」です。この宿は15年前の北海道ツーリングでも泊まったところです。

今日は朝から夕方まで、ずっと雨の中を380kmも走行してしまいました(ヤレヤレ)。

宿に着いたら温泉に入って、地酒を飲んで、ビールを飲んで、甘エビとタコしゃぶを食べて、雨天走行で疲れた体を休ませました。

↓応援のクリックお願いします↓

にほんブログ村 バイクブログ カワサキへ      人気ブログランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北海道ツーレポ 1日目

2009年07月27日 | バイク

7月17日、いよいよ北海道ツーリングに出発する日がやって来ました。午後10時に出発予定です。

仕事を終わらせて家に帰り着いたのは午後7時過ぎ。まず、ガレージにZRXをスタンバイさせて荷物を積んでいきました。

Scimg3994 Scimg3996

GIVIのトップケースを装着し、リアシートに工具箱改を載せて括り付けました。工具箱の上の銀マットが、ツーリング気分を盛り上げてくれます。

荷姿を確認してから飯食って風呂入って、予定通り定刻10時にクラッチミートです。

出発前にオドメーターの走行距離を記録しておきました。自宅出発時は13409kmでした。

Scimg4000

出発時の天気は雨。合羽を着込んでの出発です。この時は合羽を着るのは今だけの辛抱だと思っていました。

Scimg4001

名神彦根インターから北陸道を経由し、敦賀のフェリーターミナルまで一気に走ります。道のりは約67km。ゆっくり走っても1時間で着いてしまいます。

Scimg4002 Scimg4004

ターミナルでは係員に指示された位置にバイクを置き、小雨降る中乗船の時を待ちました。出港は7月18日午前1時30分。まだ2時間以上有ります。

出港までに集まってきたバイクは20台強。これが多いのか少ないのか、私には分かりません。

Scimg4005

バイクをフェリーに載せ、バイクが固定されたのを確認してから、二等寝台に向かいました。

Scimg4007 Scimg4008

私は出港後すぐに就寝して爆睡しました。

翌朝目が覚めて表を見ると、雨が結構な勢いで降ってます。北海道の天候も雨の様です。

フェリーは予定通り7月18日午後8時30分、苫小牧東港に入港しました。

苫小牧東港到着直前の船内放送では、苫小牧の天気は「雨」。車両甲板で他のライダーとともに雨具を着込んで、北の大地に上陸しました。

ここから苫小牧のビジネスホテルまで移動して、明日の天候回復に期待します。望みは薄いけど...

Scimg4014

↓応援のクリックお願いします↓

にほんブログ村 バイクブログ カワサキへ      人気ブログランキングへ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする