私の部屋2

趣味のバイクネタが中心です。
ツーリングが大好きです。

北海道ツーリング費用編

2019年08月26日 | バイク

今年の北海道ツーリング費用を集計しました。

私は走る事と景色に重きを置いているので、食事は質素です。

グルメツーが目的の方は、食費が私の数倍掛かると思います。

お土産台は非公開です。

間違って青色のホクレンフラッグを2本買っちゃいました。

トップケースに入れてたシニアグラスのツルの超小さいネジが走行中の振動で外れてしまったので、

ホームセンターでシニアグラスと精密ドライバーを買って、帰りのフェリーで修理しました。

霧雨の中ブーツカバー無しで走ったので、ドラッグストアでブーツ用の除湿剤を買って、

帰りのフェリーで乾かしました。

掛かった費用の約半分がフェリー代ですね。

来年初北海道ツーリングを計画してる人の参考になれば幸いです。

コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 洗車しました | トップ | エンジンオイル交換 »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
なるほど~ ([武])
2019-08-27 00:19:10
スピードスター様、こんばんわ~

こちらはフェリー代だけで12万円です(゚Д゚)
バイクは重いし、2人だし、帰りはステートBと贅沢した
しで最悪ですね。
さらに高速代が橋を渡ってお高いのと道内で使ったの
で2万円飛びました。
宿も安宿とはいえ2人で7泊しているので8万円
ガソリン代も燃費約20km/lなので約2万円…

お盆時期で高かったということもあり上の娘の時より
遙かにかかってしまって(゚Д゚)
しばらく動けませんよ…(泣)

スピ☆様は間食が意外と多いのですね。朝は少なめ
ですね。ビールも…意外と少ないですね。
私は船内では最低4本逝ってしまいます。
宿では最低2本。全て500ml換算です(^_^;)
酒燃費、最近悪くなってます。節制しなくては。

返信する
Unknown (カリブ)
2019-08-27 03:00:00
毎年の楽しみになってきました。
投稿、ありがとうごさいます。
鉄板の「じゃがりこ」率ですね(^_^;)。
返信する
よく見ると (スピードスター)
2019-08-28 00:04:34
確かに間食が多いですね。
食事は豚肉ばっかりですね。
栄養偏りそうです。
私はビール500ml1本で満足できてしまうので、
安上がりですね。
タンデムツーだと、宿泊も食事も全て2倍ですから、
贅沢してないつもりでも結構掛かっちゃいますね。
私はじゃがりこほどビールに合うつまみは無いと
思っています。
返信する

コメントを投稿

バイク」カテゴリの最新記事