私の部屋2

趣味のバイクネタが中心です。
ツーリングが大好きです。

奥琵琶湖パークウェイ

2005年04月03日 | インポート
先週は道路脇に雪が残ってて、道は濡れてるし、木の枝は落ちてるし、途中から通行止めだったけど、今はどうだろう。 コンディションがよければ何回走っても楽しいコースなんですが。050327_100807.jpg


コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大山~島根ツーリング | トップ | 私の愛車(その3) »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは蘭です、早速お邪魔させて頂きます♪ ()
2005-04-03 22:15:00
こちら名古屋では昼中汗ばむ日もあるくらいですが
まだ残雪があるのですねー!
琵琶湖は湖畔を何度か走りましたけどどこか北海道の
サロマ湖のようでそのスケールの大きさに感激します。
奥琵琶パークウェイはまだ一度も走ってないですが
地元の方のお勧めとあらば是非、走ってみたいですね~。

PS:こちらもリンクさせて頂きましたm--m
返信する
ようこそいらっしゃいました。 (スピードスター)
2005-04-03 23:19:54
奥琵琶湖パークウェイは自信を持ってお勧めできるコースです。
是非いらして下さい。
でもここは土砂崩れと落石の名所で、
雨の翌日はかなりの確率で通行止めになります。
「コンディションのよさそうな」日を狙って来て見て下さい。
返信する
蘭さんの所から来ました (^- ^*) (京菓子)
2005-04-04 20:22:14
もう琵琶湖を走ったのですね。僕は、一昨日やっと大津~瀬田まで走りました。花見が終わったら、琵琶湖詣でに挑戦です。
返信する
京菓子さん (スピードスター)
2005-04-05 00:22:56
伊賀上野ツー以来ですね。ご無沙汰してます。
私は琵琶湖畔に住んでますが、琵琶湖詣で何回行っても楽しいですね。
返信する
今日、近江母の郷~パークウェイと午後から走って... (ラム)
2005-04-05 18:38:26
幅員規制が有りましたが、ひとまず開通です。
返信する
ラムさんどうもです。 (スピードスター)
2005-04-06 01:31:30
今日はいい天気で暖かかったから、気持ちよく走れたんじゃないでしょうか。
私もこんな日には無性にバイクに乗りたくなってしまいます。
でも仕事から帰ってきたらこんな時間(T_T)。
返信する

コメントを投稿

インポート」カテゴリの最新記事