私の部屋2

趣味のバイクネタが中心です。
ツーリングが大好きです。

久しぶりのマスツーリング

2018年04月08日 | バイク

今日はSSTRつながりの人たちと、日帰りツーリングに行ってきました。

針テラスに集合して、青山高原で昼食(屋外)の予定だったんですが、寒かったので針テラスの食堂で昼食となりました。

寒かったけど、針テラスはバイクがいっぱいでした。皆さん物好きですね。

昼食の後、青山高原に向かったのですが、先発隊から青山高原降雪の情報が入りました。

でも、流石に道路には積もるまいと言うことで、三角点展望台まで皆で走りました。

土の上に少し雪が残ってました。びっくりしました。

展望台のカフェでぜんざいを食べて暖まりました。

この後、風車の見える駐車場で記念写真を撮って、

名阪国道に降りてから解散の予定だったのですが、私と約1名が道を間違えて迷子になったので、

私は合流を諦めて直帰しました。

今日の走行距離257km。

朝9時出発の割にはよく走りました。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スマホが寿命?

2018年04月07日 | バイク

私はスマホをナビに使っているので、バイクからUSBで給電できるようにしています。

先週バイクで琵琶湖を一周したとき、スマホの充電ランプが点いたり消えたりを繰り返し、ついに充電されなくなってしまいました。

このスマホも2年使ってるし、もうバッテリーがだめなのかなと思ってDocomoショップに行こうかと考えていました。

でも、その前にバイクの配線を確認してみました。

メインスイッチオンで、USB元電源のリレーが作動するので、一時側には電気が来ているようです。

二次側を確認すると、アースのギボシ端子が外れてました。

単なる接触不良だったようです。

ギボシをしっかり差し込んで、外れない様にテープでグルグル巻いておきました。

これで半永久的に外れません。

対策完了です。

早まってDocomoショップに行かなくて良かった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

郵便

2018年04月06日 | 日記
家に帰ったら、こんなのが来てました。



懸賞に応募した覚えは有りませんが
どうやら試供品のようです。

有難く使わせて頂きます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手紙

2018年04月05日 | バイク
帰宅したら、風間さんの事務所から手紙が届いてました。



そう言えば去年寄付してたのを思い出しました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何買おうかな

2018年04月04日 | バイク
と思う間も無く、羽が生えてジェットエンジンが付いて飛んで行ってしまいました。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする