あひるね

膠原病(SLE)主婦。07年1月、09年4月に出産(姉弟)。投票ボタンを一日1回応援クリックお願いします。

左人工股関節手術

2012年07月19日 20時41分37秒 | SLE

今日で術後一週間です。

レントゲンもとり、回診もありました。

今回は白い巨塔ではなく、面談室にお邪魔する形でしたけど、

レントゲンをみながら簡単に説明をうけました。

「焦らずゆっくりしましょう」って。

 

実は手術の時、大転子ということろにひびが入ったそうです。

それでワイヤが二本巻いてあるとのこと。

術前は、術後3週で退院にしようと思ってると言われていたけど、そんなこんなで、2週免荷。

2週間、術足に体重をかけないというりリハビリプログラムになりました。

そのあとの荷重はレントゲンをみて話があるはずだったのだけど、今日は主治医と話ができず。

盆明けに帰れるのか、始業式直前になるのかまだはっきり分からないのですよ。

どうなのかなぁ、子どもたちとも遊んでやりたいし、実家にも帰りたいなぁ。

私にとっては一週間の違いが結構違うんだよね。

まだはっきりせず、悶々としています。

 

さて手術ですが、前回同様緊張することもなく、手術室に入りました。

だけど、今回は「背中がちくっとしますよ」と言われてから記憶なし、

手術が終わり、麻酔が覚め、部屋に戻り、旦那ちゃんの「ワイヤ巻いてる」とか「2週間体重がかけれない」みたいな声を朦朧とした意識の中で聞き、またそのまままた眠りにつきました。

前回はます麻酔が覚める時すごく寒くて痛かったけど、そんなこともなく過ぎたのでした。

痛くなくてよかったわぁ。

 

しか~~し。その後、入院生活から逃げ出したくなるような痛みに襲われるのでした・・・

 

続きは、リハビリのお話で。

 

応援クリックもよろしくお願いします。


恐るべしロキソニン*追記あり

2012年07月17日 18時31分15秒 | SLE

どうにかやっております。

手術等の詳しいことは、また後日。

 

今日、病棟内車椅子移動フリーになったので、体重計にレッツゴー。

だって、明らかに体重増えてるっぽいもん。

もちろん間食なんて全くしておりません。

 

測定の結果、手術日朝より

 

 

2.4キロ増

 

(´Д` )ありえない。

1週間でそんなに増えてるなんて。

 

きっとこれは、ロキソニン野郎のせいだわ。

食欲が落ちてたじきではあったけど、ロキソニンやめたら

1ヶ月で5キロくらい落ちたんだもん。

 

今、また朝晩2回服用だもん。

ムクミだ、確実に。

怖いわ、ロキソニン。

だけど、今は飲まないと痛くて死ぬかも。

ということで、ロキソニン野郎にお世話になります。

 

入院中のダイエット生活が台無しですが、

セラバンドで、腕のタプタプやらをどうにかします。

 

体重も減って、タプタプもどうにかなるように

右サイドバーの投票ボタン、ぽちっと応援クリックお願いします。

 

【追記】私の場合は、ロキソニンとムクミが関係ありそうなだけで、

すべての方がむくんだりするとは限らないし、

やっぱり痛みや熱をとったりする必要なお薬でもあるので、

これを読んで無理に飲むのをやめたりしないでくださいね。

 


入院初日

2012年07月11日 21時20分19秒 | SLE

入院初日も、問題なく終わりそうです。

今日は、

◎看護師さんとの面談

薬や病気のこと、家族く構成や身辺自立の確認など

◎麻酔科の先生からの説明

前回、気管挿管したらしい。

なんか気管挿管って聞いたら、テレビドラマの世界で、それも重病のときに江口とか江口とか江口とかがするやつで(笑)

なんか自分には関係ない世界の気がしてたのだけど、知らないうちにされてたらしい。

今回はマスクを使うそうです。

前回同様、術後痛みやく頭痛、吐き気とかないといいなぁ。

◎歯科受診

先週みてもらったし、口腔内はきれいらしい。

次は歯石とかとるのは、半年後くらいでいいそうです。

◎手術室の看護師さんからの説明

写真つきで、手術までの移動の流れなどを説明。

前回もしてるし大丈夫。

◎リハビリ

手術前の検査。足の上がる角度や開く角度とかの測定。

シャツをズボンにインして、歩いている姿のビデオ撮影。恥ずかしいーー。

あと歩いているときの体重のかかり具合の測定。

松葉杖や車椅子のおさらいでした。

二階にいる間の担当理学療法士さんは、去年おられなかった方で、若そうな爽やか君でした。

作業療法士さんは、去年数回お世話になった方で、これもまたイケメンボーイ。

37歳主婦にはもったいのうございます(笑)

3階にうつったら、担当また変わるのし、多分そっちがメインになるので、その時はいろんな意味で当たりな訓練士さんだといいなぁ。

◎主治医からの家族説明

旦那ちゃんとともに聞きましたが、前回も聞いているので、たいした質問もなく終わりました。もうお任せするしかないしね。

今回も手術が上手く行けば、通常6週で退院なところを3週とか4週とかで退院できるようにしたいって話されました。

さすがに3週は早過ぎの気がしますが、これもオペして、リハビリが始まってみないとわからんしね。

とにかく明日、されるがままにされてきます。

では今度は、オペの次の日かな??

そんな余裕があればまた報告します。

 

右サイドバーの応援クリックもよろしくお願いします。


いよいよ入院です。

2012年07月11日 00時54分10秒 | SLE

もう今日になりますが、11日から入院です。

特定疾患受給者票の更新手続きも間に合い、
参観日も終わり、
咳&鼻水の二人を一応小児科に連れて行き、
あとは家のことをして入院だと思ってたのですが。。。。。

なんと、たまちゃん高熱。

夕方39.5

小児科に電話したところ、
薬もでているし、家に解熱剤もあったので
様子をみることに。

ご飯も食べず少し寝て、熱は8度台なものの
起きたら元気になったので
赤のリクエストだったかき氷を作っちゃったのです。

たまちゃんも食べちゃいました。

水分だけでもとれた方がいいかなぁって。

絵本を3冊読み、さぁ寝ようという時になって、
たまちゃん嘔吐。
かなりの嘔吐

かき氷のせいか??
ごめんよ、たまちゃん。

その後、寝てしまい、解熱剤も飲ませていないのに
只今 熱が7度5分。

このまま何もないといいけどなぁ。

 

さて、私の足の方ですが、この前特定疾患受給者票の更新のための診断書によると

私の左足は

病型分類 C-2
病気分類  4

なのだそうです。

病型分類 C-2というのは、ネットで調べると
壊死域が臼蓋荷重面の内側2/3以上に及ぶもので、
壊死域の外側端が臼蓋縁をこえるものは C-2
だそうです。

病気分類  4というのは、関節症変化の出現する時期だそうです。

これを参考に。

いずれにせよ、一番悪い時期ではあるのだなぁと個人的には理解しました。

実際痛いんだしね。
だから手術するにはいい時期なんだよ、絶対。
ということで、12日オペってきます。

またしばらく病院からの更新です。
みなさん、お元気で。


 入院中腕のタプタプをどうにかするのが目標よ。
 ということで、それも含めて応援クリックお願いします。


▼残りの1学期のお弁当

2012年07月11日 00時43分30秒 | 手作り

もう、のせる意味を失いつつありますが、
せっかくなのでのせるだけのせちゃいます。

「たいしたことない弁当」扱いをされた弁当たちです

確かにたいしたおかず作ってないし、毎日同じようなものだし
冷凍食品も使ってるけど、
毎日頑張って作ってるんだよね、私なりにいろいろ考えて。
そこんとこは分かって欲しい。
「そんなつもりで言ったんじゃない」としても
それは言われたくないですなぁ、私としては。

あーーー愚痴っちゃった。


明日が私が1学期に作る最後のお弁当です。
ポチっと応援クリックお願いします。