けんちくブツブツだいありー(新館)

ネタを探して徒歩通勤中です(^^;)
★寝坊した朝、パソコンが家族に占拠された日は休刊★

ウサギの生みの親

2007-10-05 06:46:26 | チビ心

9月の週末 ”お月見”に出かけた他のメンバーから解放されて 気づいたら映画館にいました。

せっかくなのでハシゴしようと、まず『ミス・ポター』を拝見。ピーターラビットの生みの親が主人公の 実話だというだけで、見てみました。

まず主役 ゼルウィガーの演技が ピッタリのはまり役。少し前の流行語=負け犬 をこれほど上手く演じることが出来るのは、さすがーという感じです。また描いたイラストもCGを使って演出し、小技が効いています。

しかしこの映画の見所は、ポターが憧れ、最後には手に入れる 風景の素晴らしさ だと思います。6月に観た『クィーン』でも 同じような風景に惚れ惚れしてしまいましたが、旅先リストに ロケ地をかき込んでおかなければなりません。

 

さて30分後に 同じスクリーンで観たのは『トランスフォーマー』。これは ポターと正反対のフィクションで、兵器オタクにはたまらないほど、アメリカ空軍などの戦闘機がわんさか出てきます。一応スピルバーグだったので期待したのですが、ストーリーよりも、合体ロボ?の凄い映像が印象に残りました。これをチビに見せたら、TVの「ガオレンジャー」の合体ロボは 子供だましにしか思えないでしょう。

 

この2本を観たことで、シネコンのポイントが貯まり、また1本無料になりました。次は何を観ようかなあ。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

深まる?秋

2007-10-05 06:21:46 | 自然現象

昼間は まだ気温30度を超えている島原ですが、 秋の足音は確実に聞こえています。

 

昨日 島原城沿いの遊歩道を歩いていると、1月前にはセミがしがみついていていた桜並木も 葉の色が変わり始め落ち葉も沢山。昨年 台風で枝がもぎ取られ、狂い咲きしていたのが嘘みたいな静けさです。

 

また、ある現場の片隅では、丸々とした毛虫?を発見このまま無事 成虫になるのか、はたまた鳥に食べられてしまうのか分かりませんが、あまりの大きさにビックリしてしまいました。

 

今度の週末は 長崎くんちで、それを過ぎれば 一挙に”秋本番”という予感がしました。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする