![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/74/deeed5ad306e64c5d0037135c80de884.jpg)
駅前のデパートが春にリニューアルして、サボテン・多肉も販売している雑貨屋さんができました。
サボテンは割と手軽なお値段から10万ぐらいする柱サボテンまで売っていて、近くに用事があるたびに覗いていたんですが…今日、たまたま寄った時にこの子が目に入った。
ネットで写真は見たことがあって、すぐに「ランポー玉(嵐鳳玉)」とわかったんですが名前が書いてない。ただサボテンとだけ…それもお値段税込550円ですよ。
こんなブランド品ばかり売っているデパートにしては…や、安くないかい?
ランポーも前から欲しかったんですが、高いので実生で育てようと思って種はヤフオクで買ったんですが実物見たのは初めて。かわいい…(*^_^*)
じーっと見ていたらお店の人が来て「この前入荷したばかりなんですよ、でも名前がついてなくて。いつも何が入ってくるかわからないんです」と言われました。
「たぶんランポー玉だと思います」と言ったら「そうなんですか、詳しいんですね」と感心されちゃいました。いや、にわか知識なんですけど…。
アクセサリーやインテリアも置いている雑貨屋さんなのでサボテンにはあまり詳しくはないらしいけど、これはお買い得だと思う。
直径10センチはあるもん。通販だったら倍の値段はして+送料だし。
たぶん安いのは模様に少しムラがあるからなんでしょうけれど、最初のランポーだったら十分だと思う。きれいな星型してるし。
というわけで、うちに連れてきてしまいました。
「実は買おうと決めた時に名前も決めちゃいました」と言ったら「なんて名前?」と聞かれたので「ランポーなので乱歩さん」と言ったら笑われた(^_^;)
というわけで、君の名前は乱歩さんね。
花の痕跡もあるので、これは花期待できるかな。