芽がでてきた時のウキウキ感がたまらない。
作品の倉庫がわりの寝室窓辺にずらーっと並んだサボテンの実生たち。この子達の生命力に元気をもらっています🌱
去年の夏に種から出てきて、無事に冬が越せたものは1センチ弱の大きさになりました。
温室もない素人栽培なので半数が脱落しちゃったけれど、生き残った子は虫メガネが必要ですが、春になってピカピカの新しい刺が出ている。
作品の倉庫がわりの寝室窓辺にずらーっと並んだサボテンの実生たち。この子達の生命力に元気をもらっています🌱
去年の夏に種から出てきて、無事に冬が越せたものは1センチ弱の大きさになりました。
温室もない素人栽培なので半数が脱落しちゃったけれど、生き残った子は虫メガネが必要ですが、春になってピカピカの新しい刺が出ている。
10年ぐらい前に負の連鎖で良くない事が続き鬱になりそうだった時に色んなことを試したんですが、その1つで「フラワーエッセンス」を毎日数滴飲み物にいれて飲んでいました。
症状にあわせて色んな種類があるんですが、何でも植物が一番生命力のある時に抽出したエッセンスを身体に取り込むことによってエネルギーを貰うのだとか。最初はちょっと胡散臭いと思っていたけれど、気持ちは楽になった気がして副作用もないと言うのでずっと服用していたんですが、最近それが必要なくなった。
なんだー飲まなくても植物に触れあえば同じなんだ。
とゆーわけで、置き場があるかぎりどんどん増えそうです😅
なんだー飲まなくても植物に触れあえば同じなんだ。
とゆーわけで、置き場があるかぎりどんどん増えそうです😅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/5e/4b101bd6eb7cc0690b17dd56f01776a8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/81/e4e31223dccc07e5e7ab9b63358beb1f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/15/316e075cd0e3b0b65f6d7e0881bdb6e4.jpg)
ただでさえ物置みたいな所に寝ているのに、もう場所ないじゃん。
やっぱり温室が欲しくなってくる…でもどこに?