まだ残暑ですが暑い夏もなんとか乗り切り、春から夏にかけて種を植えた実生の子たちも成長してきました。
毎日見ていると気づかないんですが、バオバブも大きくなったよねー。
下が8月31日の撮影。
一番右の子は双葉が枯れて挿し芽をして死にそうなところを生き返ったんですが、双葉があった左の2つが目覚ましい成長…。
幹は太くなった気がします。
こちらは海王丸と兜丸、瑠璃兜。芽が出そろいました。
サボテンを種から育てたのは初めてだったんですが、腰水でかなりびしょびしょにしないと発芽しないのだということを知った。
最初の1年は湿らせて育ててOKだったんだ…。
先日根腐れした兜丸君はついにご臨終になってしまったんですが、サボテンの水やりって難しい~。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます