冬に断水して以来、暖かくなっても水を吸わず植え替えても効果なく、どんどんやせ細っていく兜丸のサブローさんです。
枯れたのかな?と思ったけれど緑色なので枯れた様子もない。
最後の手段で根を切って水に浸けてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/68/dd07beea236589d2e45a7fecaa01e252.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/f1/095fb125f5dfb37980e83e34d1581696.jpg)
おまじまいのようにメネデールの希釈液に一晩漬けてから瓶に水を入れ、乗っけること数週間。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/9e/7f5a4739c1e0a368f8797e2f069eb446.jpg)
そうしたら…根が出た!!おまえ生きてたんだね。
なんかスカートの裏をめくってみているようですが…(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/a3/75c351195d5e2b574cc81b35e80ead7c.jpg)
このまま膨らんで回復してくれないかな…。
うまく接ぎ木できたら良いんですが、失敗したらここまでの苦労も水の泡になってしまうのでしばらく水耕栽培でやってみようか。