Kumaのトライアスロン・シニアライフ My Big Challenge, Road to Kona

還暦過ぎてトライアスロンはぼちぼち
いつまで、どこまでできるか挑戦
今日は読書?映画?音楽鑑賞?

JogNote日記 The 12th Week 2012 

2012-04-02 00:02:13 | トレーニング日記

さぼっており、一週間遅れました。 先々週のトレーニング日記です。

 

3月19日(月 )~3月25日(日)

2012年の第12週のまとめ、トレーニング日記です。

Swim    9.0.km

Bike     230.4km

Run      29.1km

補強    0分

トレーニング時間 15時間25分 (6日間)  Walkは除きます

Bikeは2回実走できました。

25日は佐倉朝日健康マラソン、たけちん君を応援、楽しかったです。

ロング・ライドをしたのでトレーニング時間は15時間を超えました。 

 

右足ふくらはぎを回復してきたのでジョグから再開しました。

まだまだ本調子までは程遠い状態ですが、痛みを感じず走れるまでになりホッとしています。

 

 

Walk=English Training

English Training: 今週は2日間で1時間、サボリまくりでした。

ちと反省。

 

1
3月25日(日)Icon_run_ss22.50km Icon_bike_ss57.0km   コメント:6
日記:今日は絶好のマラソン日和。
晴れて暖かで風もなく気もちよかった。

でも選手じゃない、応援、観戦です。
佐倉マラソンは出たことあるけど、観戦は初めて。
たけちん君が走るっていうことで、応援で参加でした。

http://blog.goo.ne.jp/kuma3tryim/e/370e30b44c41fa34d296b3a52242e1aa

たけちん君、公約通り、見事サブ3.5で納めましたね。
宮古島をイメージして走ったのでしょうか?
宮古島仕様のウェア、恰好でまさしく「トライアスリートが行く」って
感じで決まってましたよ。  お疲れさまでした。

応援で刺激をいっぱい持って帰りました。
応援ライド終了、帰宅後、即ランへ
久々の実走、、、足の具合を見ながら、それなりの走りで、
調子悪く無かったけれど、ビルドアップはちょっと怖いので最後までイーブンで
22.5km  
2週間ランしなかったお陰か、なんとか走れそうな感じになってきました。
ちょっと張ってはいますが、普通の張り、痛みありません。
良かった!

@Bike:(Easy) net about 2.5hours 57.0km
自宅~佐倉往復、応援ライド、移動
@Run:(Regular) Jog 132min 22.5km
3月24日(土)Icon_swim_ss4.0km Icon_run_ss3.40km Icon_bike_ss13.0km   コメント:1
日記:おそらく3週連続、雨の土曜日。
曇りかなあ~と思うと霧のような雨、やんだかな~、またパラパラ
走ろうと思えば走れない事ない程度の雨だけど、、、、やめておこう。
気温も天気予報ハズレだな、暖かくないし。

朝は部屋で音楽を聴いたりしてのんびり、まったり、休みに何もしないのはもったいないので昼食後ちょっとして元気館へ。

Swim-->Bike-->Run
ひとりミニトライアスロン?種目の順番はレースと同じ。
Swimだけアイアンマン、Bike,Runはミニ、スプリントの距離です。

@Swim:【Regular】124min   4.0km
          3,800m、 200m
@Bike:【Regular】Aerobike Up&Dwon 21(+3)min 13.0km
@Run:【Easy】 Treadmill incline 1%  21(+3)min 3.4km

ランはまだまだ本調子にはほど遠いのでゆるいペースから徐々にビルドアップ。
8kmから少しづつ11km/hまで上げてみました。

スイムは前半ゆっくりと入りました、なんだか水に乗れた感じで気もちよく進む、勘違いだと思うけど調子良いなあ~とマイペース。
ところが途中、平泳ぎのおじさん、背泳ぎのとんでもないおばさんが登場、、、、ペースを乱されるのも、これもトレと思いながら、ペースを緩めたり、ターンの瞬間に一気にダッシュで交わしたり、、、アイアンマン・スイム、78分で終了。
まだまだ遅いなあ~、でも疲れなくなってきている。

3,800泳いでプールサイドを見上げるとトライアスロンの、心の師匠である
S氏(作家ペンネーム 桜井晋 氏)が、これから泳ぐのか準備運動中。
最後の200mの泳ぎを観察されて、欠点を指摘していただいた。
右手のエントリーについて、5,6分プールサイドで講義していただいた。
有難いです。
一人で泳いでいるので知らない内に変なクセがついて効率の悪い泳ぎになってしまっているようです。
S氏は昔、東京、中野サンプラザにあったスポーツクラブでトライアスロン・コースのスイムヘッドコーチをしていたことがあります。
トライスロンは同じくらいの経験ですが、ランとバイクは僕より遥かに経験長く、
生き方、人生においても、いい歳のとり方したいるなあと憧れの人でもあります。

今日はS氏に偶然会えてラッキーでした。
10月のアクアマラソン、一緒に出ようよ、とまた誘われました。

先日は突然あらわれて、後ろから足をツンツンつつかれて、「遅い!」と一言、
26,7年前、出逢った頃はスイム同じように下手、レベル同じくらいだったんだけどなあ~、今ではレベルが違います。

今日のスイムの右手の欠点、次のスイムトレから矯正、練習開始です。
これで速くなるかもしれないなんて、、、スイムは諦めていましたが、、
まだ伸びるかも。 スイムトレに目標ができました。
2
3月22日(木)Icon_walk_ss0.50km Icon_swim_ss2.0km   コメント:2
日記:夜、元気館でスイム

退社間際にイレギュラー発生、予定外の残業で時間がなくなり、
スイムだけ、残念。

@Swim:(Regular) 42min 2.0km

800, 600, 300, 200, 100m

徐々にペースアップしたつもり、 実際は大して変わらない?
気持ちだけ、ビルドアップかな。
1
3月21日(水)Icon_swim_ss1.50km Icon_run_ss3.20km Icon_bike_ss17.80km   コメント:3
日記:元気館 夜トレーニング

Bike-->Run-->Swim

@Bike:(Regular)Aerobike Up&Down 30(+3)min 17.8km
@Run:(Easy) Treadmill incline 1% 21(+3)min 3.2km
@Swim:(Regular) 30min 1.5km

UP 300, 200x4, 100x3, DOWN 100

10日振りに走ってみました。
Treadmillでゆるく、ゆるい傾斜で時速8~9km
ラン再開、4月15日、かすみがうらのフルマラソンに向けて、
もう調整時期近いですが、納得できる走りで完走目指してぼちぼちやります。
1
2
3月20日(火)Icon_bike_ss117.10km   コメント:11
 
日記:久々ですね。 バイク日和。 春を感じました。

全く寒さを感じなかった、ちょっと厚着しすぎたかな?
途中でちょっとうっとうしく感じました。

今日のコースは出だしの20kmとラストの25kmを除いてほぼフラット、
海を目指して、海に沿って走りました。
比較的楽なコースです。

スタートが遅れたので犬吠埼までは行けないので、途中の飯岡で引き返しました。
相変らずスピード出ませんが気持ち良かった(^^

@Bike:【Regular】ロングライド 305min  117.1km
          Max:46.7km  Avg:23.0km

ブリックランと行きたいところでしたが、今日はやめときました。
代わりにレオと散歩です。

足もかなり良くなった、バイクでは全く何も意識しなかった。
1週間以上お休みしたので、そろそろ少しづつ走り出そうと思います。

(写真)飯岡の海岸です。 波もいつもの荒々しさはなく、のどかでした。
    海岸をお散歩している人も多かったです。
3月19日(月)Icon_walk_ss0.50km Icon_swim_ss1.50km Icon_bike_ss25.50km
日記:夜、元気館で定番メニュー
今日もランはお休み

Bike--->Swim

@Bike:【Regular】Aerobike Up&Down 21(+3)min *2 sets
@Swim:【Regular】1,500m*1 30min
          UPもDOWNも無しで身体に悪い、いきなりストレートに1本。

時間ないので最初の200mくらいはUPのつもりで
          ややゆるくスタート、その後ほぼ全力で 
          なのに、やっと30分を切れたかな?という。。
          遅いなあ~スピードないですね。

          でも最後の300mだけいい感じで泳げたかな

 

3/19-25 SWIM 距離/時間 BIKE 距離/時間 RUN 距離/時間  時間 合計 距離
時間
合計 9.00 03:06:00 230.40 09:20:11 29.10 02:59:35   00:00:00 268.50
15:25:46

 

Icon_walk_ss0.50km

Icon_swim_ss1.50km

Icon_bike_ss25.50km

 

Icon_bike_ss117.10km

 

Icon_swim_ss1.50km

Icon_run_ss3.20km

Icon_bike_ss17.80km

 

Icon_walk_ss0.50km

Icon_swim_ss2.0km

                   

Icon_swim_ss4.0km    Icon_run_ss22.50km

Icon_run_ss3.40km  Icon_bike_ss57.0km

Icon_bike_ss13.0km

 

 

 

 

 See you next time!

いつもご訪問いただきありがとうございます。

 ※ブログランキングにも参加中です。1日ワンポチで応援よろしくお願いします

トライアスロン仲間のブログへGO!   

                                            

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ  

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 佐倉朝日健康マラソン  観... | トップ | JogNote日記 The 13th Week ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

トレーニング日記」カテゴリの最新記事