Kumaのトライアスロン・シニアライフ My Big Challenge, Road to Kona

還暦過ぎてトライアスロンはぼちぼち
いつまで、どこまでできるか挑戦
今日は読書?映画?音楽鑑賞?

JogNote日記 The 13th Week 2012 

2012-04-07 21:16:44 | トレーニング日記

3月26日(月 )~4月1日(日)

2012年の第13週のまとめ、トレーニング日記です。

Swim    7.2km

Bike     60.8km

Run      57.4km

補強    6分

トレーニング時間 10時間8分 (6日間)  Walkは除きます

Bikeは実走できませんでした。

トレーニング時間は10時間で、最低ラインをかろうじてキープです。 

 

その後、右足の脹脛の痛みも再発することなく、まだ少し意識はありますが、

回復しているようで、ホッとしています。

 

元気館でのジムトレーニングだけの1週間でした。

 

Walk=English Training

English Training: この週は5日間で2.5時間、もっと頑張らねば。

                一日の最後にやることが多く、睡魔との闘いです。

4月1日(月)Icon_run_ss17.50km   コメント:2
日記:気温低めで風ちょっと冷たい感じでしたが、好い天気でした。
昨日の暴風雨を思えば、雲泥の差。
バイクやりたかったな~

やらなくてはならないことが発生し、夕方のランだけとなりました。

1月から3月、自分としてはちょっとオーバーワーク気味、
3ヶ月で Swim 100km, Bike 1413km, Run 608km
こんなに頑張った3ヶ月は過去にありません。自分でもびっくり。

でも、3月にちょっと足を痛めたりして反省するべきことも。

4月はちょっとゆる~くスタートしました。
あと一週間は仕事の都合で軽めのメニューで、かすみがうらマラソンの後からですね。 セントレアに向けてエンジン全開モードでトレーニング再開と行きたいです。

@Run:【Easy】冲十文字コース Jog 108min 17.5km

まだまだ本調子ではないので軽め、ゆっくりしたペースで調整ランでした。
3月31日(土)Icon_swim_ss3.0km Icon_run_ss21.50km Icon_bike_ss13.30km   コメント:3
日記:雨が降り出す前にランをしよう!

今日は春の嵐でした。
気温は高めで暖かでしたが、強い南風が吹き荒れていました。
家の中にいてもその風の音、振動を感じていました。
物凄い風、風にまきあげられた畑の土埃、砂。ゴミが舞い上がり、まともに
走れそうにない、、 近くの周回コースに変更、スポーツプラザまでジョグ。

行くまでにくじけそうになりました。前を向いて走れません。
目に土埃が。。ゴーグルが必要だ!
今日はやめようかな?

常に風速10mくらいあったかな?
瞬間的には20m以上あったかもしれない。

風と土埃に悩まされながらとにかく予定の2時間は走りました。
キロ6分のジョグでした。
今日スポプラを走っている人、他にいませんでした。
寂しいほど閑散としていました。

午後は昼食後休憩し元気館へ
エアロバイクとスイムを軽く

そして床屋へ行ってサッパリ、、充実した一日でした。

@Run:【Hard】ジョグ 70min 21.5km
環境、状況が困難だったのでHardとしました。
@Bike;【Regular】 Aerobike Up&Down 21(+3)min 13.3km
@Swim:【Easy】 ロング・スイム 66min 3.0km
ほぐし気味にリラックスして泳いだのでEasyです

3月も今日で終わり、明日からまた再スタートの気持ちです。

3月30日(金)Icon_walk_ss0.50km   コメント:1
日記:金曜日なのでトレーニングはお休み

会社帰りに4月の英語トレ用のNHK教材を買いに書店へ。
英語5分間トレーニングがなくなっている。。。4月から休講らしい、残念!

代わりの講座? 自分のレベルが的確に分からない。
レベルB1のラジオ英会話とA2の英会話タイムトライアルの2冊を買った。

ついでに、大人のロック編、ザ・ビートルズ アルバムバイブルなる雑誌も
衝動買い。 ビートルズは聞き始めてから40年以上、まったく色褪せない。
そうそう、マドンナのニューアルバム、MDNAが26日に全世界同時発売。
まだ買っていない。
明日にでも買いに行きたいところだが、明日は晴れそうだしなあ~

まったくトライスロンのかけらも無い一日でした。
3月29日(木)Icon_walk_ss0.50km Icon_swim_ss0.40km Icon_run_ss5.50km Icon_bike_ss12.50km
日記:3種目、各1時間くらいしっかりやろう!と甘く考えていましたが、時間を確保できず、3分の1程度のトレとなり残念。

元気館 Bike-->Run-->Swim

@Bike:【Regular】Aerobike  Up&Down 21(+3)min 12.5km
@Run:【Easy】Treadmill incline 1% 30(+3)min 5.5km
@Swim:【Easy】  8min 0.4km  ほぐしスイム

3月もあと2日、 金曜日はオフなので、実質、残り1日。
3月28日(水)Icon_walk_ss0.50km Icon_swim_ss2.50km Icon_run_ss2.20km Icon_bike_ss12.30km
日記:スイムメインで軽めの負荷、短時間3種目, 元気館トレ

Swim-->Bike-->Run

@Swim:【Easy】  50min 2.5km
右腕の癖を意識しながら2500m 1本
@Bike:【Regular】 Aerobike Up&Down  21(+1)min 12.3km
@Run:【Easy】 Treadmill incline 1% 12(+1)min 2.2km
3月27日(火)Icon_walk_ss0.50km Icon_run_ss3.60km Icon_bike_ss10.20km   コメント:1
日記:今日は出遅れて短時間トレとなりました。
SWIMにするかジム・トレにするか、一瞬迷いましたが、
少しでも走りたかったのでジムに決まり。

Bike-->Run

@Bike:【Regular】Aerobike Up&Down 17(+1)min  10.5km
@Run:【Easy】Treadmill incline 1% 21(+1)min 3.6km

今週末から暫く、トレ時間確保に障害のある時期、月末月初の到来です。
うまく調整していかなくては。
3月26日(月)Icon_walk_ss0.50km Icon_swim_ss1.30km Icon_run_ss7.10km Icon_bike_ss12.50km   コメント:1
日記:右足が回復しやっといつものペースに戻れました。
夜、元気館 ジムトレ
Bike-->Run-->Swim

@Bike:【Regular】Aerobike  Up&Down  21(+3)min  12.5km
@Run:【Easy】Treadmill incline 1% 21(+3)min *2sets  7.1km
@Swim:【Easy】  35min 1.3km
UP 100
PULL 300
DRILL 500
KICK 100
SWIM 300
ちょっとだけまじめにドリル、フォーム改良のため
なかなかうまくいかないですね。
身体が重く感じ進まない、今日はスイム不調、軽く泳いで終了でした。
3/26-4/1 SWIM 距離/時間 BIKE 距離/時間 RUN 距離/時間 時間 合計 距離
時間
合計 7.20 02:16:00 60.80 01:52:00 57.40 05:54:53   00:06:00 125.40
10:08:53

 

Icon_walk_ss0.50km

Icon_swim_ss1.30km

Icon_run_ss7.10km

Icon_bike_ss12.50km

 

Icon_walk_ss0.50km

Icon_run_ss3.60km

Icon_bike_ss10.20km

 

Icon_walk_ss0.50km

Icon_swim_ss2.50km

Icon_run_ss2.20km

Icon_bike_ss12.30km

 

Icon_walk_ss0.50km

Icon_swim_ss0.40km

Icon_run_ss5.50km

Icon_bike_ss12.50km

 

Icon_walk_ss0.50km

 

Icon_swim_ss3.0km

Icon_run_ss21.50km Icon_run_ss17.50km

Icon_bike_ss13.30km

See you next time!

いつもご訪問いただきありがとうございます。

 ※ブログランキングにも参加中です。1日ワンポチで応援よろしくお願いします

トライアスロン仲間のブログへGO!   

                                            

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ  

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« JogNote日記 The 12th Week ... | トップ | トレーニング月間記録 20... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

トレーニング日記」カテゴリの最新記事