
映画鑑賞の記録、、素人目線での感想などを備忘録として残しています。
乏しい筆力を画像の多用とYOUTUBE(予告編)で補い
あらすじは手を抜いてAmazon Prime Videoからコピペ、貼り付けております。
6月の2本めを備忘録としてですが、かなり忘れかけていました。
予告編を見て内容を思いだしました。
46 6/28 ジーサンズ はじめての強盗
(管理NO:210628)
ジャンル: コメディ、アクション、ドラマ
監督: ザック・ブラフ
出演: モーガン・フリーマン, マイケル・ケイン, アラン・アーキン
96分 2017年作品
あらすじ:プライム・ビデオより引用、コピペ
モーガン・フリーマン、マイケル・ケイン、アラン・アーキンが扮するのは、長年の親友ウィリー、ジョー、アルバート。世間に迷惑をかけず真面目に生きてきた3人が隠居を撤回し、生まれて初めて道に外れた行いをしようと一大決心。理由は勤め上げた会社に裏切られ、年金を打ち切られてしまったから。何かとかさむ生活費のため、愛する者と静かに余生を送るため、彼らは老骨に鞭打って、人生最大の賭けに出る。それはなんと自分たちの財産を巻き上げた張本人の銀行に、強盗として押し入ることだった! Rating PG12 (C) 2017 Warner Bros. Entertainment Inc., RatPac-Dune Entertainment LLC, and Village Roadshow Films North America Inc.
予告編:YouTube動画
感想: ときどきネタバレあるかもなので・・・注意してください
年金が打ち切られる、、会社、銀行に裏切られる、、裏切った銀行にし返しだ!
平穏な余生を取り戻すために、年金分くらいは強奪しようと思い付き銀行強盗を企てる老人3人組、、
じいさんが3人だからジイサンズとは、ちょっと酷い日本語タイトル。
じいさん3人が繰り広げる犯罪コメディだけど
原題、GOING IN STYLE がいいね。
年金がなくなればローンが払えなくなり家を銀行に取り上げられる、、、路頭に迷うくらいなら
3食付きの塀の中の暮らしの方がマシと言う発想、、、余生も短いならそれも有りかなと共感
予行演習じゃないがちょっと小手調べでスーパーで万引きなんて、これはちょっとマンガだな
銀行強盗のプロの手ほどき、指導を受けて作戦を練って
しっかりとアリバイつくりも
さあ、、どんな顛末が待っているか、、、
観終わってほのぼのとした優しい気持ちになれた作品でした。
よろしければ、興味があれば観てくださいね
映画鑑賞にはポップコーンですよね。
電子レンジで4分ほどで出来上がり。
ブログ内の映画検索2018年以降に観た映画鑑賞リストはこちら
個人的お気に入り度 :映画の優劣というより自分の好み優先評価です。
91~100点
・不朽の名作かも
・DVDを買って永久保存もあり、何度も観たい
71~90点
71~90点
・秀作である、名作、傑作の域
・全体的に素晴らしい、また観たくなるかも
51~70点
・そこそこ面白い、普通かな
・2回は観ないな? タダで見れるのなら暇つぶしにはなる
31~50点
・失敗作かな
・映画館では観たら損した気分
11~30点
・観るだけ時間の無駄かだったかも
・魅力なし
☆無し 0~10点
・価値なし、観ていて苦痛
・評価さえしたくない
ご訪問ありがとうございます。
そして貴重な時間を費やし最後まで読んで頂きありがとうございます。
今日も良い一日でありますように!
See you next time!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます