![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/e9/c8d0e1d1bffa31b9ba6f392d66d07511.jpg)
あまり調子は良くないのでテンション低め。
それでもこの3日間はサボることなくゆるい負荷でそれなりに。
今週末くらいから一気に秋になるそうですが、秋雨前線の影響で
雨の季節がまた来るのかと思うとちょっと憂鬱。
秋晴れの日が続くようになれば、そろそろバイク実走の封印を解こうかなあと思ったり
まずはサイクリング、ポタリングを楽しみたいです
スイム 0日。。。0.0km
バイク 2日。。。41.74km
ラン 2日。。。23.54km
補強トレ 0日。。。分
ジョグのねっとわ~く日記
(ジョグの からコピペです)
2020年9月8日(火)
26.37km 24.6km/h(2'26/km)
帰宅後はZWIFTでLONDONの坂が続くコースへ。
ロングライドくらいのぺース、パワーで。
心拍:平均113 最高138
2020年9月9日(水)
15.37km 26.0km/h(2'18/km)
12.10km 9.5km/h(6'17/km)
今日は仕事をオフにしていた。
午後から時短でZWIFTでWATOPIAの1周10kmくらいのコースを1周半。
サイクリングをする感じで追い込まず、それでも汗だくになった。
心拍:平均109 最大123
その後ブリックラン的にランへ。
気温34℃で陽ざしも元気一杯。
久々の弥冨往復、マイコースの中で最も坂が多くハードなコース。 久々なので序盤はゆっくりペース。
5kmの手前で局地的な雨、大粒の雨が降ってきた。
弥冨の激坂を上って折り返し。
8km過ぎたころか後ろの方で雷がゴロゴロ言いだしたので
ちょっとペースが自然に上がった。
と言ってもキロ5分台の後半。
(8km過ぎの東の空)
(8km過ぎの西の空)
10kmの分岐点で自宅方向へ右折せず、最後の坂、てっぺん坂方向へ直進、一気にキロ8分オーバーのペースに落ちる。
坂を上ると後1km半はほぼフラットからゆるい下り坂でフィニッシュ。
帰宅後はお風呂で汗を流し、夕食の準備、、自分が食べたいお好み焼き、モダン焼きを4人分作った。
夜はTRIATHLON TRIPのZoomミーティングに参加。
今後の事とか合宿の事とか楽しい時間を過ごし、今日は充実した休日だった。
2020年9月10日(木)
11.44km 9.9km/h(6'04/km)
ランスタート時、すでに夜の雰囲気、18:20。
日が短くなり秋の気配で蒸し暑さも半減。
こんなに1時間以上も走るつもりではなかったが、
ライトを持っていたし5kmあたりからペースが自然に少し上がったので、
予定外についついもう少しと距離が伸びてしまった。
ペースの割には心拍数が高い。
平均:147 最大:174
手ぶらで走る、運動するのに、これも重宝しています
これもいいかも、、、低価格
ONはお勧め、足に優し
疲れた足で走り出すトライアスロンにはぴったり!
[オン] ランニングシューズ クラウドフロー メンズ Amazonで探してみる
[オン] ランニングシューズ クラウドフロー ウィメンズ Amazonで探してみる
ランニングウォッチなら GARMIN が最高!
GARMIN(ガーミン) ランニングウォッチ ForeAthlete 935 ランニングフォーム解析 マルチスポーツ 心拍 歩数 防水 【日本正規品】 Amazonで探してみる
新製品(945)、少し高価になっているが進化しているみたいだ、今買うならこれかな?
GARMIN(ガーミン) ランニング トライアスロン用GPSウォッチ ForeAthlete 945 Blue 音楽再生機能 心拍 歩...
主な用途:ランニング(室内/屋外)、トライアスロン、バイク(室内/屋外)、水泳(プール/野外)、トレイルラ...
Amazonで探してみる
GARMIN(ガーミン) ForeAthlete 945 Blue ランニングダイナミクスポッドセット【日本正規品】
Amazonで探してみる
貴重な時間を費やし最後まで読んで頂きありがとうございます。
今日も良い一日でありますように!
See you next time!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます